留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
相談掲示板
作成日 : 14-01-08
   
フィリピン留学情報をフィルジャがお伝えします!
 著者 : フィルジャ
ヒット数 : 200  
ココナッツ 様
 
フィリピン留学フィルジャへのお問い合わせ誠にありがとうございます。
 
ココナッツ 様は今年の冬からのフィリピン留学をお考えという事ですね!
 
まずフィリピン留学情報1つ目!
 
英語のレベルが初心者だということですが、フィリピン留学なら英語レベルが初心者の方でも
気軽に始められる留学だ!ということをお伝えいたします。
 
ただやはりレベルがどんなに低い方でも高い方でも準備をしていく事はお勧めしています!
 
1. フィリピン留学に出発する前にどういう準備学習をしておくか
フィリピンへの出発前にどういった英語勉強をしておけば効果的なのか。
結論からいってどのようなかたちであれ準備予習をしておくこと自体がもっとも大切なことです。

もちろんフィリピンへの語学留学だけではなくどのような国に語学留学に行ったとしてもこれは同様なことです。
出発前の英語力は語学留学の結果に大きな影響を与えるからです。
フィリピンに語学留学に行く人はだいたい下のようなタイプの方です。

・学校を卒業してから英語の勉強を全くして来ず、現在の実力も初級だ。
・学生の時の英語の点数は悪くはなかったけれど現在の英語力がどれほどなのか自分でもわからない。
・英会話学校にずっと通ってはいるがそんなに目に見えるほど成果がでていない。
・TOEICのスコアは700点から800点台だか実際に英語で会話することは難しい。
 
一番最初に始めることは文法の本を買うということです。
日本の英語教育の場合、文法に重点を置いているため会話力が伸びないといわれています。
しかし、やはり文法という基礎を固めてこそ短期間で英語力を向上させることができるのです。
言葉を少しずつ覚えていく子どもとは英語の身につけ方が違います。
短い期間に英会話力を一定の水準にあげるには文法という基礎がしっかりあってこそ可能なのです。

日本の英語教育が文法中心だといっても多くの日本人が高い文法力を持っているかというとそうではありません。
英語文法は学生の時にやったから、現地に行けばまた思い出すだろうと思っておられる方もいらっしゃいますが
本当に自分の英語文法力に自信がありますか?
行く前に自分の英語文法力について知ってみることはとても良いことだと思います。
短い語学留学期間、英語文法の勉強をして基礎固めるだけで終わるなんてことはしたくないですよね。
だけど、基盤がしっかり築けていないと語学留学も失敗に終わります。
だからまず最初に英語の文法という土台固めをしておきましょう。

英語の文法学習を一人で行う場合、参考書はひとつの本にしておきましょう。
その一冊の本を最初から最後まで期間を決めて勉強します。
初級の方なら約2ヶ月。中級以上であれば1ヶ月を目安に勉強すればいいと思います。
本当にまったく英語文法力がないので一人でどう勉強するかもわからない場合には、
英語塾に通って英語の勉強を始めるのもいいと思います。
次に大事になってくるのが英単語と英語のリーディングの学習です。
単語帳に英単語をか書いて片っ端から単語を覚える。これもまったく勉強せずに行くよりはよほど意味があります。
ただ、英文を読んで文章で言葉の意味を理解していく方がやはり効果があります。
英単語をたくさん知っているというのは文章を読むときには意味のあることですが、
英会話の場においてはただ単語だけ知っていても
その言葉を使った表現方法を知っていなければ意味がないのです。
政治に関する英単語を覚えるとき、単語帳に書き出して勉強するよりもアメリカの大統領選挙が日本に与える影響という文章を
読んだほうがずっと語彙力がつくという話もあります。

実は語彙力をあげるには英単語一つ一つと別々に向き合うよりも、
文章の中で捉えるほうがずっと効果的なのです。
文章全体を覚えるように単語を覚えていくとよいでしょう。
英語力が本当にないのに、いきなり文章を読むなんてと思われる方がいらっしゃるかもしれませんが
恐れずに思いきって挑戦して見てください。
初級でも中級でも英文の解釈という作業に変わりはありません。
分からない英単語は辞書を引き、その文章にあった意味を調べ、文章をひとつひとつ紐解いていきます。
辞書だけで解釈することが難しいということなら英文法の本が有効になります。
英文法の本に意味が分からない部分が決まった表現として説明されていることが多いです。

その他フィリピン留学情報が満載のフィルジャのホームページをご覧ください!!!!


そしてフィリピン留学情報2つ目!
 
日本人でも気軽に食べられるレストランは? これは本当に沢山あります!!
フィルジャのサイト内でもご紹介していますが留学された学生の体験記の中でも
数多く登場するレストランをここではご紹介しますね!!

CASA VERDE(カサベルデ)というスペイン料理店です!
philja_jp_20140108_101817.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Ayalaモール内の店舗は、モールの3階入り口の直ぐ横にあります。
 
店内は狭いですが、テラスでも食事ができるようになっています!
メニューはお肉料理中心で、どれもボリューム満点!
philja_jp_20140108_101834.jpg

 
philja_jp_20140108_101849.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何と言っても安い!!!!
 
ボリューミー&安いっていうのがカサベルデの魅力です!
パスタもあります!
philja_jp_20140108_101903.jpg

 
philja_jp_20140108_101917.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

1人前300~500ペソくらいでお腹いっぱいになります!

Ayala店 営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休
 
そして2件目は!CIA語学学校からタクシーで3分の距離に位置している
 
Kaona Grill というフィリピン料理のお店をご紹介いたします。
philja_jp_20140108_101653.jpg

 
philja_jp_20140108_101717.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Kaona Grillは名前の通り、グリル料理のお店です。
 
その他にも、鉄板料理、サラダ、スープ、フィリピンの代表的な料理レチョン・バブイ(豚の丸焼き)もあります。
philja_jp_20140108_101730.jpg

 
philja_jp_20140108_101748.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Kaona Grill 
 営業時間:11:00~14:00/18:00~23:00

その他にもフィリピンには日本食レストランも沢山あります!!
またこれらのフィリピン留学情報はフィルジャホームページの中にある
コミュニティ→フィルジャコラム  というページで沢山紹介しておりますので
参考にしてくださいね!!コチラをクリック↓
         philja_jp_20140108_102258.jpg
まだまだご紹介したいお店がたっくさんあるんです!
その他にも地域の事や学校の事などもご相談ください^^


 

 
 
相談掲示板

Total 2,418
番号 タイトル 名前      日時 ヒット数
お知らせ フィリピン留学エージェント フィルジャの登録特典とは… フィ***       07-05 621
お知らせ [最初にお読み下さい]このコーナーについて フィルジャ       04-01 275
2418 15년 이상 무사고 운영중인 아시안커넥트는 국내 최장 해외 … 하대***       06-10 1
2417 신규 3번째 입금시까지 최대 100% 지급 마케***       06-07 1
2416 친구추천링크를 친구한테 공유만해도 3만지급 ~이벤트 김유***       06-05 1
2415 아시안커넥트 바로가기 호징***       06-04 1
2414 철저한 검증으로 먹튀 절대 발생하지 않는 곳 추천드립니다. 백송***       06-03 1
2413 신규회원 만족도 1위, 안전한 메이저사이트로 인증되고 있습… 손민***       05-31 1
2412 【 에볼루션ㅂr카라 】 온라인 zㅏ지노 하는 곳 zㅏ지노 및 … 백진***       05-30 1
2411 가입 만해도 3만 무료지급 ~ 돌발이벤트 실시 아시안커넥트 … 백지***       05-29 1
2410 質問 ラノ***       10-21 620
2409    質問 フィ***       10-21 903
2408 Wi-Fiについて 旬***       08-09 505
2407    Wi-Fiについて フィ***       08-09 295
2406 留学前は英会話に通った方がいいですか 赤い***       04-12 993
2405    基礎力を固めるのが大事! フィルジャ       04-12 843
2404 フィリピンでATMは使えますか? 東野***       04-10 380
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  >  最後
 

Today:
915
Yesterday:
889
Total:
1,788,639
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)