留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
相談掲示板
作成日 : 16-02-08
   
フィリピン 英語勉強
 著者 : フィルジャ
ヒット数 : 547  

フィリピン 英語勉強


かおり様


こんにちは。

ご相談いただき、ありがとうございました。

それでは早速、フィリピン英語勉強の特徴についてご説明させていただきます。



フィリピン 英語勉強 語学学校の特徴


フィリピン留学の特徴を申し上げますと、殆どの語学学校において、

すべてのクラスにスピーキングを重視しています。

英語の基本となる4つの領域である、スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングを授業で行います。


リーディング:理解した内容を要約しながら先生に説明し、主題について意見を交わします。

リスニング:質問を聞いて問題に対する答えをチェックをしながら、理解した内容について意見を交わします。

ライティング:テーマに合わせて文を作り、間違った部分のチェックの後、わからない部分は英語で先生に質問をします。

つまり、すべてのパートにおいて英語で話す必要があるので、事実上スピーキングはすべての領域に絡んできます。


フィリピン留学の際はマンツーマン授業が多いので、すべての授業中において英語で意思を伝えなければならないため、

他の留学先と比べてスピーキングの機会が2〜3倍多くあります。

特にグループ授業よりも、マンツーマン授業により多くの時間を費やすので、

英語を話すことに慣れていない日本の学生さんも、無理なくスピーキングになれることができます。

また、授業中すぐに先生から指摘を受けることが可能であり、授業時間も他の留学先と比べて2倍以上が多いです。

その中で3 ~ 4時間がマンツーマン授業なので、集中力を維持することができます。

したがって、多くのフィリピン留学をされた方はスピーキングの実力が向上しています。


以上、メールなどでも質問を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。



 
 
相談掲示板

Total 2,413
番号 タイトル 名前      日時 ヒット数
お知らせ フィリピン留学エージェント フィルジャの登録特典とは… フィ***       07-05 237
お知らせ [最初にお読み下さい]このコーナーについて フィルジャ       04-01 941
1933    フィリピン 英語 留学 寮について フィルジャ       02-11 742
1932 フィリピンの気候について TO***       02-10 795
1931    フィリピン 気候 フィ***       02-10 917
1930 フィリピン留学中に学割とかありますか? 黒川***       02-09 371
1929    フィリピン留学 学割 フィルジャ       02-09 863
1928 フィリピンでの英語勉強について かお***       02-08 180
1927    フィリピン 英語勉強 フィルジャ       02-08 548
1926 セブ留学を検討中です。 カス***       02-05 437
1925    フィリピン セブ留学 フィルジャ       02-05 687
1924 フィリピンの歴史について 山本***       02-04 313
1923    フィリピン 歴史 フィ***       02-04 451
1922 フィリピンのマンツーマン授業について質問です! マコ***       02-03 595
1921    フィリピン マンツーマン フィルジャ       02-03 274
1920 フィリピン語学留学の教科書について 圭介***       02-02 447
1919    フィリピン 語学留学 フィルジャ       02-02 497
最初  <  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  >  最後
 

Today:
1,641
Yesterday:
2,080
Total:
1,776,439
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)