留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

 
セブ留学 English Fella2 | 留学24週目【セブ島留学 完遂!】
 著者 : D-Mat
ヒット数 : 490  

セブ島留学24週目


今週の報告は

【セブ島留学 完遂!】

です。


閲覧者の皆様!

こんにちわ!!


遂にこの日が来てしまいました!

私の「24週間のセブ島留学」が終了しました!!


セブ島留学を開始した頃を振り返って見ると、

当初は全くの「英語超初心者レベル」でフィリピン人講師の

言っている事がほとんど聞き取れず、こちらからも何をどの様に

伝えれば良いのか?答えれば良いのか?全く分からない状態からの

スタートでした(笑)


また、入学テストの結果も散々な結果で、

特にリーディングテストに関しては、30問中2点しか正解を

出せない有り様でした(笑)


このテストの結果に対して焦りを感じた私は、

どの様に効率良く英語力を上達させるのか調べたところ、

辿り着いたのが「英語の多読多聴」でした。


「英語の多読多聴」というのは、

英語を読む・聴く・書く・話すという英語の運用能力を

全体的に向上させることであり。第二言語習得研究(SLA)という

分野でその効果が認められているようです。


また、彼の有名な福沢諭吉や新渡戸稲造、野口英世も

「英語の多読」を実践していたそうです。


そしてこの事を知ったセブ島留学の1週目から

英語多読をEnglish Fellaさんの教材を使い実践し

フィリピン人講師の「それぞれのクセ」を観察し、

効率の良い勉強法を模索しながら学習期間を過ごしました。


やはり、効率よくまた気持ちよく英語の勉強を続けるには、

フィリピン人講師との「信頼関係」を少しずつ構築していく事と、

自分のスケジュールが組まれている授業はサボらず、ただ出席だけ

しているだけでも良いので参加し続ける事に尽きると強く感じました。


眠気があったり、気分が乗らない等々ありサボりたくなることも

ありましたが、とにかく講師も含め周りにいる学生の話を聞くだけでも

色々な気づきがありました。


また、勉強を続けていると知らないはずの言い回しや単語を「喋っている自分」

に出会うことがあり、とても不思議な感覚になることも度々ありました。


継続は力なりを強く実感できる瞬間でした。


継続して来た努力のおかげなのか、セブ島留学当初目標としていた

【英語を流暢に話せる様に成る】事はまだ実感できていませんが、

外国の人達と問題なく意思疎通が英語でできる様にはなりました!


フィルジャさん!

本当にEnglish Fellaさんをご紹介いただきありがとうございました!!


これで【セブ島留学 完遂!】の報告は、

簡単ですがこんな感じです(笑)


フィリピン留学を検討している閲覧者の皆様!!


是非是非、フィルジャさんを通してフィリピン留学に

挑戦してみて下さい!


日本の中での英語学習だけでは気付けない事も沢山あると思います!!


あなた自身の「言語に対する見聞」を広めるという意味でも

フィリピン留学に挑戦する価値は大いにあると思います!!!


1.png
2.png
入学テストの結果です。


3.png
4.png

4週間後のテスト結果です。


5.png
6.png
最終週のテスト結果です。


 



 
 
留学体験記

Total 1,295
セブ留学 EnglishFella語学学校 | 留学生活に友達は必要不可…
フィリピン留学は、すべてが新鮮で感動の連続でした。  眠る時間がもったいないと思えるほど  一日一日を楽しんで勉強していたと思います。  私がいたキャンパス2はスパルタリゾート型の学生…(続きを読む)
  hit:123  |   コメント:0


セブ留学 EnglishFella語学学校 コースの選択は本当に大事…
Power libraryです。  学校の授業が終了し、18時から22時までは義務自習です…  それでももっと勉強がしたい人は24時まで勉強できます。    私は毎日宿題や復習の量がすごくて、ほぼ毎日23時まで…(続きを読む)
  hit:862  |   コメント:0


セブ留学 ELSA語学学校 私がフィリピン留学を決めた理由
Introduction  私は今、フィリピンにいます。  フィリピンと言って思い浮かぶのは何だろう?  私は最初、暑くて果物が多い、後進国というイメージでした。    でも今は考えが完全に変わりまし…(続きを読む)
  hit:29  |   コメント:0


セブ留学 Philinter語学学校|多国籍学生の集まる学校で実…
セブ留学 Philinter語学学校 多国籍学生の集まる学校で実力アップ! PART1 こんにちは〜  セブのPhilinter語学学校で勉強しているクロエです!  学校生活はとても忙しく、時間があっという間に流れて行きま…(続きを読む)
  hit:54  |   コメント:0


バギオ留学 HELP語学学校|伝統のスパルタ校で必死に勉強…
バギオ留学 HELP語学学校 伝統のスパルタ校で必死に勉強! PART1 [マニラ空港到着]    外国に来たんだと実感したマニラ空港!  目の前に見える入国審査台に立っている人は当たり前だけど外国人で…(続きを読む)
  hit:258  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校 アクティビティにチャレンジ★
こんにちはHiroです。今回は僕が体験したアクティビティについて紹介したいと思います。僕の所属するCELCは、平日~金曜17時まで外出禁止なので週末はみんなONとOFFをわけて思いっきり楽しむようです。もちろん、土日も熱…(続きを読む)
  hit:819  |   コメント:0


セブ留学 CEBU JIC語学学校 ㅣ 学校の授業
はじめまして。 今週から12週間、セブJICで勉強することになりました。 学校のことや、授業のこと、ショッピングや旅行のことなどセブでの生活についてレポートしたいと思っています。 今回は、JICの授業に…(続きを読む)
  hit:31  |   コメント:0


セブ留学 EnglishFella語学学校|人生初の1人海外で私が得て…
セブ留学 EnglishFella語学学校 人生初の1人海外で私が得てきたもの〜 PART1 こんにちは、kayと言います。  4ヶ月のフィリピン留学を終えて1月が経ちました。  本当ならもっと早く書こうと思っていたんですが、&n…(続きを読む)
  hit:297  |   コメント:0


セブ留学 EnglishFella語学学校|私の英語力アップの秘訣 PART
セブ留学 EnglishFella語学学校 私の英語力アップの秘訣 PART2 私は友達と一緒に行ったので3人部屋を選択しました。  これが良いチョイスでした。  部屋のコンディションも良く、エアコンも大きいのが付…(続きを読む)
  hit:691  |   コメント:0


セブ留学 EnglishFella語学学校|私の英語力アップの秘訣 PART
セブ留学 EnglishFella語学学校 私の英語力アップの秘訣 PART1 こんにちは!  私はフィリピンセブのEnglishFella2(スパルタキャンパス)で  20週間の留学をしてきましたAriaです!    日本に帰ってきて写真の…(続きを読む)
  hit:368  |   コメント:0


マニラ留学 PhilAce語学学校|僕の留学生活お見せします! …
マニラ留学 PhilAce語学学校 僕の留学生活お見せします! PART3 4.タガイタイ旅行記  私は勉強に専念していたので、  遠出での旅行には全然行かなかったんですが、  タガイタイは周辺の景色がいいので、&…(続きを読む)
  hit:572  |   コメント:1


マニラ留学 PhilAce語学学校|僕の留学生活お見せします! …
マニラ留学 PhilAce語学学校 僕の留学生活お見せします! PART2 3.語学学校での生活 〜楽しい先生たち    最初に割り当てられた先生と  なんとなくずっと授業を続ける学生が多いですが、  私は…(続きを読む)
  hit:295  |   コメント:0


セブ留学 CEBU JIC語学学校|学校紹介1
  みなさん、こんにちは。 ただいまJIC CEBU で勉強し始めて3週間経ちました。 今日は簡単に学校紹介をしたいと思います。 この学校は1.2.3.4人部屋があり、僕は2人部屋で生活しています。 各部屋には机、ベ…(続きを読む)
  hit:784  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校|ちょっと町歩き
こんにちはHiroです。はやくも3週間がたちました。もうすぐで折り返し地点です。 勉強は・・・・・平日にON、休日はOFFといった感じのサイクルが出来上がってきました笑休日は外にいくようにしています。建築や土木を学…(続きを読む)
  hit:458  |   コメント:0


マニラ留学 PhilAce語学学校|僕の留学生活お見せします! …
マニラ留学 PhilAce語学学校 僕の留学生活お見せします! PART1 こんにちは、 僕がPhilAceという学校で過ごした留学生活を みなさんにも共有したいと思いこの体験記を書きます。 1.留学前 留学前にやらなけれ…(続きを読む)
  hit:393  |   コメント:0


最初  <  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  >  最後
 

Today:
220
Yesterday:
699
Total:
1,772,262
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)