留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
English Drs(EDA)英語学校でのフィリピンダバオ留学日記-毎日の勉強
 著者 : ぐっさん
ヒット数 : 886  
 
自分の通うEnglish Drs(EDA)というダバオの学校は、
朝8時から英語の授業が始まるり、夕方5時には正規授業が終わり、
6時へ無料オプション授業が終わります。
 
ダバオ English Drs(EDA)の口コミを見て知ってはいましたが、
ダバオEnglish Drs(EDA)英語学校はスタディールームが無いので、
講義室で自主勉強をする学生が多いんです。
 
スタディールームは夜12時まで利用することができ、
講義室は夜11時まで利用することが出来ます。
 
さらに、ダバオEnglish Drs(EDA)英語学校の食堂でもあるカフェテリアでも、
スタディールーム、講義室、カフェテリアで放課後勉強しています。
 
自分の場合は、ほぼ毎日、講義室を利用します。
宿題が多い日は、午後11時までに終わらせることが出来ないので、
11時以降はカフェテリアで行います。
 
カフェテリアで勉強をしていると、少し虫に刺されたりもしますが、
夜遅くまで思い切り勉強ができます。
講義室は、マンツーマン授業の講義室、グループ授業の講義室など、
ほとんどのルームを利用することができます。
 
とても落ち着いて勉強することができますが、
エアコンが無いルームもあるので、少し暑いときもあります。
 
それと、講義室はEnglish Drs(EDA)のフィリピン人チューターたちの部屋でもあるので、
自習の後は、ちゃんと後始末をした方がいいです。
スタディルームは8名ほどが勉強することができ、エアコンもついていて夜12時まで利用することができます。

大部分のEnglish Drs(EDA)のダバオ留学生は、それぞれ好みの席があるので、特別に席がいいというのは
ありませんが、ほとんどのEDAの留学生は、最初に座った席をずっと使用するみたいです。

時々English Drs(EDA)ダバオでの英語の勉強に飽きたとき、ダバオEDAのブログや、
口コミでも有名な近くのカフェへ行ったりします。
 
自分の部屋で勉強する学生も多いですが、
自分の部屋で勉強すると結局休んでしまうか
ダバオ English Drs(EDA)のブログを見てしまう私のような学生は講義室で勉強します。
 
ブログや口コミにも書きましたが、
どこで自習をするにしても、自分の一番落ち着ける場所で毎日勉強することが大切だと思います。

 
1.jpg

2.jpg

3.jpg



   



kyu-i  
date:13-07-29 15:46
回答 削除  
マンツーマンの教室で勉強できるのって逆に集中できそうですね!!
sawa.d  
date:13-07-30 17:12
回答 削除  
私も個室がやりやすそうって感じました~~~、個室だったら声に出して練習しても気にならないですし(笑)
 
 
留学体験記

Total 1,295
「マニラーMK」洗濯サービス
こんにちは、今回2ヶ月留学でマニラMKに来たKooです^^   今日は、便利な洗濯について書いていきます。   MKで一週間に二回月曜日と木曜日P.H階にあるランドリーに洗濯を預ければ洗濯をしてくれてとっても便利…(続きを読む)
  hit:780  |   コメント:1


「セブーCELC」授業変更
私は一日8時間の授業を受けます。 4時間がマンツーマンレッスンで、4時間がグループレッスンです。 CELCは学生が多いので、その分チューターも多いです。   グループ授業は、 IELTS/Social/Business/Insentive/Movie&CNN/Genera…(続きを読む)
  hit:425  |   コメント:1


「イロイローMK」ギマラス旅行
フィリピンにきて初めて旅行に行ったの先がギマラスでした。多くのチューターやほとんどの留学生が一度は行く場所ということで ずっと行きたかったののもあり学校の友達とチューター合わせて8人で行ってきました。&nbs…(続きを読む)
  hit:373  |   コメント:1


「イロイローMK」ルームメイキング
 フィリピンでは部屋の掃除、自分でしなくてもいいって知ってますよね??もちろん、ちょっとしたことなら自分でもしますが。トイレや床の掃除は学校のハウスキーパーさんがしてくれます。   イロイロMKの学生…(続きを読む)
  hit:219  |   コメント:2


「セブーCELC」レベルテスト
こんにちはセブにあるCELCという学校に通っている留学生です 私からはレベルテストについてお話したいと思います。   レベルテストといっても学校に最初に来たときのレベルテストじゃありません。 毎月最…(続きを読む)
  hit:120  |   コメント:2


最初  <  81  82  83  84  85  86  87
 

Today:
2,013
Yesterday:
2,129
Total:
1,778,940
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)