留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
セブ留学 CELC語学学校|ちょっと町歩き
 著者 : HIRO
ヒット数 : 480  
こんにちはHiroです。
はやくも3週間がたちました。
もうすぐで折り返し地点です。
勉強は・・・・・平日にON、休日はOFFといった感じのサイクルが出来上がってきました笑
休日は外にいくようにしています。
建築や土木を学んでいる自分にとって、
人々の生業やセブの文化、町の風景を読み解くことをもっとも大切にしているので

外は灼熱ですが、、できる限り町に繰り出し、フィリピンの人と話し、
フィリピンの人の普段の生活や、フィリピンらしい建物を見てまわるようにしています。
外に出ることで、英語の実践の場にもなっています。どんな言い回しのほうが伝わるのかな?などなど。


今回はCELC語学学校の周辺を歩いてみました。



まちあるき.jpg
学校を通り過ぎて、ガイサノモールというショッピングモールを通り過ぎ、
ひたすら西の方向に1時間歩いてみました。



CELC周辺アーケード.JPG
ここはCELCの学校から20分ほど歩いたところで見つけたアーケード街です。
ザローカル感が滲み出ていました。
雑貨をうっているおじいちゃんとしどろもどろ会話しながら、水中ゴーグルを75Pでゲットしました。



露店.JPG
これは近くの露店街です。週末なので、人でごった返しています。
ショッピングモールは近くにありますが、露店が格安なので?
ここで買っているだろうと思います。
またフィリピンの人たちにとってポピュラーな食べ物や飲み物が沢山あるようで、
かなり賑わっていました。


露店マンゴー.JPG
フィリピン産で有名なマンゴーもわんさか売っています。1キロ90ペソなんですね(1キロおよそ200円)。


まちのコンビニ.JPG
さらにさらに町をあるいていくとローカルコンビニも発見しました。
勿論、セブンイレブンやミニストップもこの周辺にあります。
灼熱なので、韓国の友人とおもわずバニラアイスクリームをゲット。12ペソ(27円)です笑






チキンファイト.JPG
CELCの学校へ戻る途中には僕らは勝手にチキンファイトと呼んでますが、おそらく養鶏場  兼  闘鶏場と思います。
今回は中には入りませんでしたが、50ペソ程度で観戦できるようです。


選挙.JPG
さらにさらにセブの町は大統領選挙で賑わっていました。
授業中も先生らとそのような話になりましたが、国民の人たちは選挙に対して強い関心を持っているようです。
フィリピンでは国民の投票で直接大統領が決まる、という非常に重要な選挙なんだなと感じました。
今回は大統領候補6人のなかから1人を選びます。同時に市長や副大統領、上院議員なども選出します。

結果は、、新大統領は『ロドリゴ・デュテル氏』という人。
先生ら曰く、とても野心家ストイックで彼に期待している人は多いようです。
さらに議員には最近ボクサーを引退した『マニー・パッキャオ氏』も議員に選出されたそうです。


まちのひとたち.JPG
帰路の途中、、この家の鶏の写真をカメラに撮っていたら、住民の人たちと仲良くなりました。


まちのこども.JPG


カメラを向けると、小学生たちもニコニコ笑顔を振る舞ってくれました。
小学生たちに発音のレッスンも受けました笑

フィリピンの人たちの生活のワンシーンを垣間見ることができとても楽しかったです。
ただ汗だくです。



  • 今日はこのへんで。

   



 
 
留学体験記

Total 1,295
セブ留学 English fella2 | CEBU LAST WEEK(美容室またCEBUを振り返…
こんにちはryoです セブでの生活も今日で終わりとなります セブではまるまる8ケ月滞在しました とても長いようですが今思えば短かったような気がします 初めの時に比べると自分の中で色々な経験が出来、成長する事…(続きを読む)
  hit:28  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ ハプニングがあったビガンシ…
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 今回は以前にバギオのフィルジャイベントであるビガンシティツアー に参加したときの様子をご紹介したいと思います”^^w 早朝にバギオフィルジャラウンジに集合しなければならな…(続きを読む)
  hit:217  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ にぎわいを見せるナイトマー…
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 週末はやることもなく、暇だったので、バギオの町を散策! アクティブ系女子代表としてバギオにきた私は、学校の寮で一日過ごすことはできませんww バギオではナイトマーケット…(続きを読む)
  hit:642  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ ピザイベントに参加”^^”w
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 毎週いろいろな観光スポットなどに言っているとお金がすぐなくなってしますため、 時には、フィルジャを使わせていただいて節約しています”^^”w フィルジャのラウンジでは、…(続きを読む)
  hit:14  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ BECIにしかないもの”^^”w
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 先週はBECIをほんの少しだけ取り上げたんですけど、 みんな見てくれたかな~~wew 本日もBECIを少し紹介しちゃいますwew 私は、バギオの中で一番の語学学校がBECIだと思…(続きを読む)
  hit:578  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ 私が通う学校をほんの少し紹…
BECIの学校に通うミカです”^^”ww 先週はバギオフィルジャラウンジのことをUPしました”^^” まだ、読んでいない人はチェケラ~~wew 今回は、私が通うBECIの学校について紹介したいと思います”^^”wew 主にライ…(続きを読む)
  hit:599  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ バギオの町を散策”^^”
ミカです”^^” バギオ留学約3週間が経過して私もバギオの雰囲気に大分慣れてきたので、 週末に友達とぶらりとバギオの町を散策してきました♪ なんと、この日は昼から虹が”^^” 『何か良いことがあるのかもし…(続きを読む)
  hit:737  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ バギオの自然に一喜一憂”^^”
フィリピン・バギオのBECI語学学校に通い始めたばかりの ニューフェイス”^^” と、前回紹介させていただいたものの、名前を公表しておりませんでした^^” ” ”   名前はミカです”^^” 標高のとても高い地域のバ…(続きを読む)
  hit:264  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ フィルジャゲストハウスの様…
フィリピン・バギオのBECI語学学校に通い始めたばかりの ニューフェイス”^^” フィリピン留学を決めたのも運命的と言いますか、 こちらでブログをUPさせていただいているフィルジャの公式HPを見たのが始まり//^^ 元…(続きを読む)
  hit:441  |   コメント:0


バギオ留学 PINES語学学校 ㅣ ミンドロ島のみ~う~(海)最高!
こんにちは。 バギオにあるPINES語学学校に入学して、まだ日が浅い者です。てか、先週もブログをUPしたのでこれで2回目となります。 語学留学として来たけれども初のフィリピン・バギオを満喫することを 忘れない僕は…(続きを読む)
  hit:969  |   コメント:0


バギオ留学 PINES語学学校 ㅣ 有名なレストランでフィリピ…
こんにちは。 バギオにあるPINES語学学校に入学して日が浅いフィリピンビギナーです。 この日は、天気が快晴だったので、バギオの町並みをカメラで撮っちゃいました。 てか、めっちゃ良い感じに取れていたので、思わ…(続きを読む)
  hit:700  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ クオリティ高いゲストハウス
初めまして、ケイと言います!! フィリピンに来てからずっと宿泊所と学校の往復>< さらに、休みでも宿泊所で勉強の毎日!!! ん~もう~~ って当たり前と言えば当たり前!! 英語の勉強をするために来たん…(続きを読む)
  hit:68  |   コメント:0


セブ留学 English fella2 | 日用品などを買うためなど便利な…
こんにちはryoです 今回は僕の学校の学生が良く通うガイサノカントリーモールについてです English fella2の周りはあまりお店がありません なので日用品を買う時はタクシーまたジプニーを利用する事になります 交通渋…(続きを読む)
  hit:959  |   コメント:0


セブ留学 English fella2 | Cebu City Marriott Hotel のカフェにつ…
こんにちはryoです 今回は僕が先日行ってきたCebu City Marriott Hotelについて説明出来たらと思います 留学するにあたりインターネットの環境は皆さん心配する点だと思います セブに来てやっぱり思うのは速度は日本と比べ…(続きを読む)
  hit:108  |   コメント:0


セブ留学 English fella2 | TOEICテストについて
こんにちはryoです 今回は先日行ったTOEICテストについて説明出来ればと思います フィリピンでは月に1回にTOEICテストが行われています TOEICは日本でも就活ばどとても役に立つ資格だと思います セブに留学するにあたり…(続きを読む)
  hit:431  |   コメント:0


最初  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  >  最後
 

Today:
1,171
Yesterday:
2,232
Total:
1,780,330
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)