留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
[Cebu CELC] 留学体験記② 日本からの必需品
 著者 : 金光 礼絵
ヒット数 : 828  
 私は2度の帰国と1日のみのStudent Manager体験を挟み、計4ヶ月CELCにて勉強に励んでいました。その中で今回は日本から持っていくべき、持っていくと役立つものを紹介します!
 自分は特殊なケースで2度の途中帰国を挟んだ滞在だったのですが、基本的には途中帰国などする方は少ないと思うので笑、出国時持っていくべきもの、持って行っておくとオススメというものに関して紹介したいと思います!自分は全く何の情報もなく出国したため、到着時に後悔をした経験があるため、皆さんには出国前にこのメッセージを読んで頂けたらなと思います!笑

 まず、必需品から!
①タンブラー(これは必須です!アカデミーの至るところに給水器がおかれていますが、コップは持参です!また年中夏という国柄なので、国内にいるときよりも給水の頻度は断然増えるかと思います!笑 できれば大きめのものを!氷を各自で作ったり、熱湯も給水器で補充でっきるため、保冷保温機能が付いているものがおすすめです!フィルジャラウンジにおいても、ポイント利用でオリジナルの可愛いタンブラーを入手することができるので、早めに入塾される方は着いた初週末にゲットしに訪れるのもオススメです!)

②髪用のゴム(女性の方に!シュシュやシンプルな髪ゴム等、日本で普段使っているものはフィリピンでは基本購入できないと考えて頂くとよろしいかと思います!しかしさほど形等にこだわりのない方は現地のものでも適応できるのではないかと思います。)

③お金(クレジットカードも必須ですが、市場等では勿論使えませんし、モールやレストラン等に行った際も自分1人で食事しない限り、割り勘という形になるかと思うので、クレジットカードはあまり便利なものではありませんでした。旅行手配の際も友人と一緒に予約等するため、そのための代金も現金で持っていなけれななりません!!スキューバダイビング等のアクティビティーも基本現金払いです。私は滞在中日本から送ってもらうという方法を取ってしまったのですが、多くの人に迷惑に当たる方法であるため、各自で多めに持参なさることを強くオススメします!)

 次にあるといいかもというものを!
①日本独自のお土産(これは到着時と卒業時に使えます!周りは生徒、教師含めほぼ外国人です!特にリラックマやキティーファン等のキャラやアニメキャラ好きの学生や先生も多数いるので、そういったものを100均でもいいので数多く持っていくのをおすすめします!また特にフィリピンの先生には美容系のものも人気です!というのも美容品がフィリピンではとても高級品であるためです。試供品のパック等でもとても喜んでもらえると思いますよ!帰国後も仲良くなった方と交流を続けたい人には特におすすめです!話のネタにもなりますし笑)

10426265_290136431186896_4792121191885253088_n.jpg
↑こちらは先生の妹さんで、プレゼントした芋ケンピをおいしそうに食べてくれています❤

★卒業時のプチ情報
 卒業生の中で流行っているのが母国から持参した、もしくは現地で購入したプレゼントとともに、メッセージ付きの写真を先生に感謝の気持ちを込めて贈るという習慣です!これはとても簡単な手法でして、単に最寄りのGaisanoMallで印刷するだけで、後ろに思い思いのメッセージを書き込み完成です♥このモールでは、画質に問題もなく、100枚印刷しても1000円以下ととてもお得だった記憶があります!卒業週の前半で送りたい先生と写真を撮り、後半で印刷/準備し、卒業式当日(大抵金曜日。月最終週のみ月間LevelTestのため木曜日開催。)に先生に手渡しするというのが主流です!!簡単なのに、先生受けもよく、先生に卒業後も覚えていてもらえる最適なプレゼントなのではないかと思います!!でもメッセージ書きは思いの外時間をとることを想定しておかれるといいかと思います。というのも、私の場合4ヶ月間の滞在ということで、学内ほとんどの先生と生徒と顔見知り、大半と仲良しという状態だったため、帰国前数日間そのプレゼント準備と先生方との会話で大忙しだった覚えがあります笑 なのである程度渡す人を絞るのも大事かもしれません笑

10675577_842062049150683_3985201780557854802_n.jpg
 
 最後にこれは現地で簡単に購入できるのでいらないよというものを
①入浴類(アカデミー近辺の小さなショッピングモールにて、ボディウォッシュ、シャンプー、リンスー、歯磨き等日本と同じ品質のものを格安で購入できます!初日にそういったモールにいける機会があるので、到着日のみルームメイト等に借りて、その初日に全て現地で購入することをオススメします!やっぱり持っていくと重くなるので!)

②衣服類(これも最低限でいいかと思います!現地の気候は日本と全く違います!また物価はそれ以上に異なるので笑 向こうで安くで手に入れ、使いこなして、帰国時には現地で捨ててきてもいいかと思います。またPhiljaラウンジに行くと、可愛いPhiljaTシャツなるものをポイント利用で購入できます!これは着やすくてとてもおすすめです♥CELCにはPhilja利用者が大半を占めるため、食堂の約5,6割程度がPhiljaTシャツ着用者なんてことも頻繁にありました笑 黒白青という3色あり、基本一人1枚しか購入できないのですが、卒業生のお古を譲ってもらったり等で3色全てを所有している私の友達は、CELC内の生活をその3色のルーティンで賄っていました笑)

③電子辞書(これは現地では勿論買えません笑 しかし必要ないかと思います。というのも会話の最中に遮って辞書を使うような会話は自然ではありません。また分からないときは周囲の先生や友人に英語で尋ねるという手法を取ることでより身になるVocaを習得できるのではないかと思います。でも単語力に心配がある、電子辞書がないと会話が始められないというような方は持参なさってもいいかと思います。しかし滞在期間を通しそれに執着するような使用方法は私の経験上オススメできません!私自身渡航当時持参しておらず、しかしその当時思い通りに単語が出てこず日本にいる家族に頼み郵送してもらったのですが、それが手に届いた際にはもう既に辞書がない生活に慣れてしまっていて、わざわざ郵送を頼んだことを後悔した覚えがあります笑)
 
★郵送に関して。今少し触ったの説明しておきます!
 基本フィリピンへのデリバリーには何か問題が生じることを覚悟の上で使用して下さい!笑 私自身最短2週間で受け取れるときいていたものが4週間かかりました。また中は結構ガタガタになっているものが多く、日本の宅急便と同じことを想像していらっしゃると大きく失望させることでしょう。。なので超長期滞在でない限り、使用されないことをオススメします!

                   

   



 
 
留学体験記

Total 1,295
セブ留学 English fella2 | CEBU LAST WEEK(美容室またCEBUを振り返…
こんにちはryoです セブでの生活も今日で終わりとなります セブではまるまる8ケ月滞在しました とても長いようですが今思えば短かったような気がします 初めの時に比べると自分の中で色々な経験が出来、成長する事…(続きを読む)
  hit:97  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ ハプニングがあったビガンシ…
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 今回は以前にバギオのフィルジャイベントであるビガンシティツアー に参加したときの様子をご紹介したいと思います”^^w 早朝にバギオフィルジャラウンジに集合しなければならな…(続きを読む)
  hit:290  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ にぎわいを見せるナイトマー…
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 週末はやることもなく、暇だったので、バギオの町を散策! アクティブ系女子代表としてバギオにきた私は、学校の寮で一日過ごすことはできませんww バギオではナイトマーケット…(続きを読む)
  hit:674  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ ピザイベントに参加”^^”w
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 毎週いろいろな観光スポットなどに言っているとお金がすぐなくなってしますため、 時には、フィルジャを使わせていただいて節約しています”^^”w フィルジャのラウンジでは、…(続きを読む)
  hit:62  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ BECIにしかないもの”^^”w
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 先週はBECIをほんの少しだけ取り上げたんですけど、 みんな見てくれたかな~~wew 本日もBECIを少し紹介しちゃいますwew 私は、バギオの中で一番の語学学校がBECIだと思…(続きを読む)
  hit:629  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ 私が通う学校をほんの少し紹…
BECIの学校に通うミカです”^^”ww 先週はバギオフィルジャラウンジのことをUPしました”^^” まだ、読んでいない人はチェケラ~~wew 今回は、私が通うBECIの学校について紹介したいと思います”^^”wew 主にライ…(続きを読む)
  hit:682  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ バギオの町を散策”^^”
ミカです”^^” バギオ留学約3週間が経過して私もバギオの雰囲気に大分慣れてきたので、 週末に友達とぶらりとバギオの町を散策してきました♪ なんと、この日は昼から虹が”^^” 『何か良いことがあるのかもし…(続きを読む)
  hit:772  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ バギオの自然に一喜一憂”^^”
フィリピン・バギオのBECI語学学校に通い始めたばかりの ニューフェイス”^^” と、前回紹介させていただいたものの、名前を公表しておりませんでした^^” ” ”   名前はミカです”^^” 標高のとても高い地域のバ…(続きを読む)
  hit:320  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ フィルジャゲストハウスの様…
フィリピン・バギオのBECI語学学校に通い始めたばかりの ニューフェイス”^^” フィリピン留学を決めたのも運命的と言いますか、 こちらでブログをUPさせていただいているフィルジャの公式HPを見たのが始まり//^^ 元…(続きを読む)
  hit:521  |   コメント:0


バギオ留学 PINES語学学校 ㅣ ミンドロ島のみ~う~(海)最高!
こんにちは。 バギオにあるPINES語学学校に入学して、まだ日が浅い者です。てか、先週もブログをUPしたのでこれで2回目となります。 語学留学として来たけれども初のフィリピン・バギオを満喫することを 忘れない僕は…(続きを読む)
  hit:19  |   コメント:0


バギオ留学 PINES語学学校 ㅣ 有名なレストランでフィリピ…
こんにちは。 バギオにあるPINES語学学校に入学して日が浅いフィリピンビギナーです。 この日は、天気が快晴だったので、バギオの町並みをカメラで撮っちゃいました。 てか、めっちゃ良い感じに取れていたので、思わ…(続きを読む)
  hit:753  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ クオリティ高いゲストハウス
初めまして、ケイと言います!! フィリピンに来てからずっと宿泊所と学校の往復>< さらに、休みでも宿泊所で勉強の毎日!!! ん~もう~~ って当たり前と言えば当たり前!! 英語の勉強をするために来たん…(続きを読む)
  hit:108  |   コメント:0


セブ留学 English fella2 | 日用品などを買うためなど便利な…
こんにちはryoです 今回は僕の学校の学生が良く通うガイサノカントリーモールについてです English fella2の周りはあまりお店がありません なので日用品を買う時はタクシーまたジプニーを利用する事になります 交通渋…(続きを読む)
  hit:44  |   コメント:0


セブ留学 English fella2 | Cebu City Marriott Hotel のカフェにつ…
こんにちはryoです 今回は僕が先日行ってきたCebu City Marriott Hotelについて説明出来たらと思います 留学するにあたりインターネットの環境は皆さん心配する点だと思います セブに来てやっぱり思うのは速度は日本と比べ…(続きを読む)
  hit:136  |   コメント:0


セブ留学 English fella2 | TOEICテストについて
こんにちはryoです 今回は先日行ったTOEICテストについて説明出来ればと思います フィリピンでは月に1回にTOEICテストが行われています TOEICは日本でも就活ばどとても役に立つ資格だと思います セブに留学するにあたり…(続きを読む)
  hit:457  |   コメント:0


最初  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  >  最後
 

Today:
411
Yesterday:
889
Total:
1,788,135
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)