留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
「セブーENGLISH FELLA2」私だけのお小遣い管理方法
 著者 : lola
ヒット数 : 139  
フィリピンの通貨はペソ(PHP)です
 
そのときのレートによって誤差はありますが、1ペソは日本円で約2.5円ぐらいでしょう。
 
フィリピンに初めて来た時はペソだといくらぐらいであるか感覚がわからず、混乱たりもしました。
 
だから、高い物も安いと思って買ったり、逆に、とても安い物なのに高いと思い買わなかったり
 
少々不便な生活をしていました
 
このような経験を経て、外国で何かを買うときには、お小遣い管理が必須であると感じました
 
私のお小遣い管理方法は何か特別で、そして複雑な方法ではありません!!
 
ただ、少し細かい方法をしんぼう強く実践するだけで、
 
思ったより多くのお金を集めることができるという事を強調したいです
 
私のお小遣い管理方法、第一は、貨幣の単位を常に計算して商品を購入するということです。
 
まず、フィリピンの通貨1ペソは日本円で2.5円ぐらい。
 
簡単な計算のために、1ペソ= 2.5円、5ペソ= 12.5円、10ペソ= 25円、20ペソ= 50円、50ペソ= 125円、
 
100ペソ= 250円、200ペソ= 500円、500ペソ= 1250円、1000ペソ= 2500円
 
このようにフィリピンの貨幣を日本円に換算して覚えていると楽です
 
一番良い方法としては、品物の価格を見てその場ですぐ暗算ができるようにすることでしょう
 
難しい場合は、携帯の計算機を利用して、常に品物のちゃんとした価格を知り、
 
日本と比較して購入することをお勧めします
 
このとき重要なのは、日本と比べて安いからと、やたらに買ってはいけません。
 
国と国を比較すると、日本に比べてフィリピンは、ほぼすべての物価が安いです。
 
日本との価格比較を第一とし、その次に、この品物の価格がフィリピンの物価を考えた時も、
 
合理的な価格なのかを考えるのがことが大事です
 
これは、一見大したことではないように思えても、正確な価格がわからず、
 
ただなんとなく安いような気がするからと、必要ないものを買い続ける無駄な浪費を防ぐことができます。
 
第二に、貨幣の単位を細かく分けて持ち歩くということです。
 
一言で言えばコインや小さな単位の貨幣(20、50ペソなど)を持ち歩くことです。
 
フィリピンは、西洋の影響を受けてチップの習慣があり、小さな単位のおつりはくれない場合が多く、
 
さらには、外国人には高値を言う人が多いです
 
だからいつも小さい単位の貨幣を持ち歩き、最初からお釣りを受けることがないようにすることが楽です。
 
あるいは、どうせ受けとれないおつりなら、最小限にすることをお勧めします。
 
こうすると、余計な出費を減らすことができ、
 
お友達と割り勘をする時も複雑でなく、簡単に計算することができます
 
第三に、金を使ったらその都度お小遣い帳に書くことです。
 
残金がいくらか、支出がいくらか、収入がいくらなどを正確に計算することがもちろん一番良い方法ですが、
 
面倒くさい場合には、単にその日の買った品物のリストと、
 
その価格がいくらだったかを書いておけば、私が何をいくらで買ったのが​​わかります
 
例えば、必要のない支出をいくらしたか、あるいは前回、Aという場所で買ったBは、C円だったのに、
 
Dという場所で買ったBは、同じ製品であっても価格がD円ということを知ることで、
 
場所による価格比較ができたります
 
このように大したことのない簡単な3つの方法さえ守れば、
 
思ったよりも多くのお金を集めることができます。
 
みなさんも試してみてください
33.jpg

34.jpg

   



もんちっち  
date:13-05-15 09:12
回答 削除  
海外に行くと、どうしてもお金の感覚をつかむのに時間がかかりますよね。。。私も前に、気がついたら今月のお小遣いもうないってことがありました^^;笑
 
 
留学体験記

Total 1,295
「イロイローMK」 タクシーよりジープニーでしょ!!
フィリピンに来たらみんな危険だと言いタクシーによく乗ります   何人かで一緒に乗る時にはタクシーでも安く乗ることができますが、   一人、あるいは二人で出かける時はタクシーよりジープニーを利用すると…(続きを読む)
  hit:421  |   コメント:2


「セブーENGLISH FELLA 2」 マンツーマンレッスン
日本を離れて海外で英語の勉強をする最大の理由は、外国人とコミュニケーションを取りたいからです   日本で習った文法と単語中心の勉強方法から脱し、実際に聞いて言いながら英語を直接肌で体験するため   …(続きを読む)
  hit:421  |   コメント:1


「バギオーMONOL」MONOLのルール
今日はMONOLのルールについてお話します!!   まず、飲酒に関する規定なんですが、学校内では平日、飲酒が禁止されています   摘発時には、相当なペナルティが待っています   平日にお酒をのんではダメで…(続きを読む)
  hit:100  |   コメント:2


「セブーLIFE CEBU」私たち流誕生日の祝い方
今回は、簡単に私たち流の誕生日パーティーをご紹介いたします   この間、私の仲の良い日本人の友達の誕生日でした!!!   私たちは簡単にケーキとプレゼントを用意し授業が終わった後10時頃に簡単に誕生日…(続きを読む)
  hit:267  |   コメント:1


「セブーFELLA 1」2回目のレベルテストとその後の果物
2回目のレベルのテストを受けました 1回目で慣れたからなのか成績が少し上がりました   レベルが2段階上がるとFellaのロゴが書かれたTシャツをもらうことができます!!   しかし、今回は惜しくも2%不足でし…(続きを読む)
  hit:60  |   コメント:1


「バギオーJIC」フィリピン留学での土曜日
私は、毎週土曜日にはビールを楽しんでいます   こうやって毎回お酒ばかり飲んでると、それで時間が過ぎるのがもったいなく感じ、何か他の事もやりたくなった   だから、友達と一緒に山に登って朝日を見に行…(続きを読む)
  hit:508  |   コメント:2


「イロイローMK」友人が教えてくれた勉強法
私はフィリピンに行き、もうすぐ留学を終えて帰国する韓国人の友人に勉強方法について聞いてみました   その中で最も効果的な勉強法は、授業中にチューターと会話したことを録音して   それを後でもう一度聞…(続きを読む)
  hit:292  |   コメント:1


セブ留学 ENGLISH FELLA2|Speaking 勉強法
フィリピンに来て9週目に入ったときに、ここに来て一番多く学んだことはなにかと考えてみたところ、   やはりSpeakingではないかと思いました   英語を勉強をしなければと決心した時に、ListeningやReadingなど、 &nbs…(続きを読む)
  hit:993  |   コメント:2


「バギオーMONOL」寮大公開
今日は寮の内部の構造について説明します   MONOL語学学校の寮は、2人部屋、3人部屋、4人部屋、3 +1人部屋の4つに分かれています   3 +1人部屋は、学生3人に対し、フィリピン人教師1人が一緒に生活する寮のことです…(続きを読む)
  hit:431  |   コメント:1


「セブーFELLA1」ジムと洗濯室
学校のジムです 器具はそんなに良いものではなさそうですが、軽く運動をするには充分です   主に男性が利用していますが、外側には卓球台があって、常時利用が可能です!!   ジムは大きな音を立てなければ…(続きを読む)
  hit:12  |   コメント:2


「セブーLIFE CEBU」卒業と別れ
今回は、ちょっと辛い記憶を書いてみたいと思います   卒業と別れ。。。   学校生活をしながら、最もつらかったのが卒業と別れでした   フィリピンで出会い、仲良くなった友達たちが去ってしまうことより…(続きを読む)
  hit:675  |   コメント:2


「バギオーMONOL」洗濯物の預け方
今日は洗濯物の預け方についてお話します   MONOL語学学校では、建物の一番下地下8階で毎日の洗濯サービスを提供しています!!   洗濯物を預けられる日は月曜日 - 金曜日(7:00〜13:00)   laundry formの作成が必…(続きを読む)
  hit:664  |   コメント:2


「イロイローMK」ディナギャン祭り
イロイロで最も大きな祭りと言えば、ディナギャン祭りです   フィリピン全体でも有名な祭りなんですよ この祭りを見るために外国からたくさんくの観光客が訪れます!!   祭りの期間は7週間ぼどだったかな…(続きを読む)
  hit:469  |   コメント:2


セブ留学 ENGLISH FELLA 2| 私の大好きな果物
フィリピンは果物が多いことで有名な国です   日本では高くて買おうとも思わない種類のトロピカルフルーツがここでは、あまりにも安く販売しています!!   私は普段から食べることが好きですが、その中でも…(続きを読む)
  hit:997  |   コメント:3


セブ留学 FELLA 1| カワサン日帰り旅行
週末を利用してカワサン旅行に行ってきました   カワサンは学校から約3〜4時間ほど離れているところにある滝です   多くの学生が訪れる場所でもあり、有名です カワサンに行く一番簡単な方法は、旅行会社に…(続きを読む)
  hit:899  |   コメント:2


最初  <  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  >  最後
 

Today:
706
Yesterday:
1,314
Total:
1,781,179
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)