留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
C&C英語学校lイロイロC&C英語学校での生活
 著者 : のり
ヒット数 : 228  
はじめまして!
私はC&C英語学校に3カ月間留学しました。
これからC&Cでの留学を考えていらっしゃる方のために
学校に関して、現地での生活に関して書きたいと思います。
 
<<C&C英語学校>>
 
ー入学OT―
 
8.PNG

オリエンテーションの際にはマネージャーとイロイロシティにショッピングに行きます。
思ったよりイロイロシティまで出かける事は多いので、最初に行く時は必要な生活用品をまず買いましょう。
トイレットペーパーやティッシュに関しては日本から持って来ない人もいるので、
着いた日に使う分だけは持ってきた方がいいと思います。
 
Wifiに関しては慣れない間はかなりイライラしてしまうと思います。
映画をダウンロードするにも1日以上かかってしまうので、予め日本でダウンロードして
USBに落としておく方が良いでしょう!
 
お金に余裕があれば関係ないですが、たいていの人は出来るだけ節約したいと思います。
なので平日は必要以上に出かけずに、学校で過ごしましょう!
週末に思いっきり遊ぶだけでも十分だと思います。
むしろ平日に出かけるとフィリピンの気候上必要以上に疲れます。
 
ー勉強に関してー
 
1.PNG

アイリンという先生がかなり人気です。
私も受け持ってもらったのですが、退屈する事もなく、毎日生き生きしていて、センスがあります。

毎週簡単なテストと、1か月に1回ずつTOEIC、スピーキング、Writingの試験があるのですが
この中で1つでも成績が良ければ賞をもらう事ができます。
授業を欠席したり決まりを破ったりすると1階に警告メッセージが貼られるのですが、
この賞をもらえば今までもらった警告をなしにする事ができます。
 
勉強に関してですが目標を持って勉強する事が大切だと思います。
TOEIC,スピーキング、IELTSなどの勉強するのか、遊びを優先するのか、
中途半端にせず、やると決めた事を一生懸命頑張るべきだと思います。
本当に留学期間はあっという間に終わってしまいます。
 
そして日本人以外の友達とも仲良くしましょう。
困った時に助けてくれるのは(言葉の面で)日本人ですが、
週末ずっと日本人と居ると、月曜日の授業で英語が出て来なくなります。
なのでいろんな国籍の友達を作って、頑張って英語でしゃべってみる事をおすすめします。
そして先生とも仲良くなって、恥ずかしがらない様にしましょう。
 
ーお金の管理ー
 
2.PNG

日本に比べてもちろん物価は安いのですが、
日本料理屋さんに行ったり、あちこち旅行に行ったりすると、あっというまにお金がなくなります。
移動手段としてタクシーを利用する事が多いのですが、タクシー代も片道で100~150ペソほどします。
ちなみに安いお店でご飯を食べると200~300ペソ。
なのでタクシー代もバカになりません。
C&CからSMシティまで約30分ほどかかり、タクシー代は160ペソです。
何人かで出かけると思うので、一人で払うわけではないですが、これも積もり積もると結構なお金になります。

そしてタクシーに乗る前には細かいお金を用意しておきましょう!
タクシーの運転手さん達は小銭を持っていない場合がほとんどで、タクシー代が150ペソなのに
1000ペソ出すと大変です!
フィリピンでは100ペソをたくさん持っておく事をおすすめします。
 
ー必須旅行コース!ボラカイ!―
3.PNG

私は地域選択の際に、気候の良いバギオに行くべきか、ビーチが多いイロイロに行くべきかかなり悩みました。
結局泳ぐのが好きなので、イロイロを選びました。
でも、天気のおかげで疲れる事が多々です。
最近は大丈夫ですが、乾期の時は本当に辛いです。寝るのも辛いです。
もちろんエアコンはあるのですがずっとつけっぱなしも体に良くないし、
乾燥するので風邪もひきやすくなります。
 
イロイロからボラカイまでVANを借りて約6時間、その後船に乗ってボラカイまで行きます。
ボラカイには憧れがあったのですが、ちょうど人が多い時に行ってしまって、あんまりでした。。
でも観光客様にたくさんの観光地が用意されていました。
 
4.PNG

その中でもすごく満足だったのは水産市場でシーフードを思う存分食べた事。
 
5.PNG

ーギマラスー
 
6.PNG

イロイロに行くと決まったらギマラスには必ず行ってほしいです。
ギマラスはイロイロから見える島です。
1泊2日で2600ペソほどだったと思います。
レイモンドビーチに8人ぐらいで行けば1人当たり2000ペソで十分に遊べます。
すごい差が出る訳ではないですが600ペソも留学生にとったら大事なお金ですよね!
レイモンドビーチの長所はアイルランドホッピングです。
船を借りて島を周りながら泳いだり、ニモを見たりしてとても楽しかったです。
おすすめです。
 
7.PNG

来る途中でマンゴーピザを食べるのもありです!
とても新鮮な味がしました。
 
簡単にイロイロとC&Cについて書いてみました。
C&Cでのいい思い出がたくさんあるので、もしイロイロ地域で留学されるのであれば
C&Cをおすすめします。とても満足でした!


 

   



 
 
留学体験記

Total 1,295
バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ フィリピンと言えば肉!肉!…
BECIの学校でお馴染みのミカですwww お肉料理が中心のフィリピン料理!! バギオの町を歩けばすぐにお肉料理店を見かけるほど”^^” また、モール内でもファーストフードやお肉料理がたくさん~~wew フィリピンの方…(続きを読む)
  hit:543  |   コメント:0


クラーク留学 AELC語学学校 | クラーク現地のマーケッ…
こんにちはryoです この学校での生活も残り2週間となりました 8週間登録でしたけどあっと言う間でしたね 仲の良くなった友達も帰国してしまうなど色々と切ないです(笑) 本当にこればっかりは留学している内は…(続きを読む)
  hit:327  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣプチ旅行で周ったバギオの観光…
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 山岳地帯に位置していて自然豊かなバギオ^^v 私は週末にバギオでプチ旅行をしてきました!!! 今回は、プチ旅行で周ったバギオの観光地を2ヶ所ご紹介したいと思います~~wew …(続きを読む)
  hit:262  |   コメント:0


クラーク留学 AELC語学学校 | コリアンタウン
こんにちはryoです とうとうAELCでの残りの期間もあと少しとなって来ました 今週は中国のお正月があったせいか3連休があり休日を楽しみました(笑) さて今回は先日行ってきたコリアンタウンについて説明出来たらな…(続きを読む)
  hit:610  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ BECIの定食BEST3をご紹介!!ww
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 本日は天気の良いバギオ^^v 高山地帯のバギオでは、山が覆われている様子を間近で見ることができ、 まるで天空の城ラピュタのような幻想的な雰囲気を感じることができます…(続きを読む)
  hit:517  |   コメント:0


クラーク留学 AELC語学学校 | 学校イベント(BBQパーテ…
こんにちはryoです クラーク地方に来てから今週で4週が経ちました セブとは違いまた違う経験が出来ているので充実しているかなと思います さて今回は今週の金曜日に行われた学校のイベントについてです AELCでは定…(続きを読む)
  hit:13  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ バギオフィルジャイベントの…
BECIの学校でお馴染みのミカですwww バギオに留学して2ヶ月が過ぎ、その間にフィルジャさんのイベントに 何度も訪れました”^^”ww そもそも、バギオフィルジャラウンジでは以前に紹介したピザ、 シティツアーの…(続きを読む)
  hit:501  |   コメント:0


クラーク留学 AELC語学学校 | SM city Mall について
こんにちはryoです 今回はこの地域にある有名なモールについてです 有名なモールは聞いたところによると3つ位あるらしいです 中でもSMモールは地元の人また外国人で賑わっています 学校の1日目のオリエンテーショ…(続きを読む)
  hit:428  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ バギオの魅力をまとめてみた…
BECIの学校でお馴染みのミカですwww いきなりですが、今回はバギオの魅力を簡単にまとめてみました!!w ・安全 バギオはなんと言っても治安が良い”^^” タクシーに乗った場合でもチップを要求したりぼっ…(続きを読む)
  hit:694  |   コメント:0


セブ留学 English fella2 | セブのクリスマス
フィリピンのクリスマスはやはり日本と比べると大きな行事だそうです先生方と話していても家で色々と準備を前々からしているそうです交通量なども多かったですしかし僕の中で一番大抵のお店が閉まってしまう事です僕…(続きを読む)
  hit:353  |   コメント:0


クラーク留学 AELC語学学校 |  初めての休日
初投稿です。ayanoです! 私がクラークのAELCに来てから約1週間が経ちました。 この土日は初めてのholidayです^^ こっちに来てから毎日勉強をしていたので 少しリフレッシュに、と学校からトライシクルで10分ほどで行…(続きを読む)
  hit:13  |   コメント:0


クラーク留学 AELC語学学校 | ドミトリー施設について
こんにちはryoです AELCに来て2週間が経ちました まだ完全には環境には慣れてませんが充実した留学が過ごせているかなと思います さて今回はドミトリーの施設について説明したいと思います ドミトリー選びは重要な…(続きを読む)
  hit:46  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ バギオの魅力とBECIのちょこっ…
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 私は、バギオ留学来る前には、英語に対する恐怖心もありましたが、 BECIに入学して2ヶ月が経過し、ハードスケジュールな授業の甲斐があり、 英語に対する恐怖心が消えています”^^…(続きを読む)
  hit:197  |   コメント:0


クラーク留学 AELC語学学校 | 学校入学(クラーク空港…
こんにちはryoです クラークのAELCという学校へ来てから1週間が経ちました 今日本人は全体で4人しかいないですが韓国の学生など色々と楽しい環境があります 実際に来てみてとても不自由な感じなのかなと思っていまし…(続きを読む)
  hit:788  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ 授業&卒業&食事の様子!
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 今週は、BECI語学学校の授業&卒業&食事を少しご紹介~~wew 少しでもBECIの授業雰囲気が伝われば最高~~です~ BECIには、REHAPという発音だけに特化した授業があります!…(続きを読む)
  hit:852  |   コメント:0


最初  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  >  最後
 

Today:
1,513
Yesterday:
889
Total:
1,789,237
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)