留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
フィリピンセブCIJ語学学校での私の授業スタイル!フィリピン留学は本気で英語を勉強するための場所
 著者 : スカイ
ヒット数 : 253  

私がフィリピンセブCIJ語学学校を選択した理由は、
フィリピンセブのフィルジャラウンジから近かったということと、
セブCIJ語学学校は口コミでも施設がきれいだと聞いていたからです。
実際、フィリピンセブCIJ語学学校にフィリピン留学に来てみて、
本当にフィリピンセブJIC語学学校の評判通り寮も清潔感があり、きれいでよかったです。
1.jpg

 
2.jpg

フィリピンセブCIJ語学学校のカリキュラムでの授業構成は
マンツーマン授業が6時間、ネイティブ授業が1時間、あと選択授業と語彙授業があります。
授業は1コマ50分の5分休憩で進行されます。
朝の弱い私は朝8時から授業が始まるセブCIJ語学学校のフィリピン留学生活に、
心配をしていました。
ですが、現地に来てみると、自分でも不思議なことに、
今まで遅刻をしたことがありません。

私の場合、1コマ目から休憩なく、連続して7コマの授業を受けます。
そうです。セブCIJ語学学校では、自分のフィリピン留学生活リズムに合わせて、
授業を選択することができるんです。
なので、本当は、朝の弱い私なら午前の授業はとらないようにしようと思っていました。
ですが、今回のフィリピンセブCIJ語学学校への英語留学を通して、
英語力の向上と共に、自分の弱い部分も改善したいという目標もあったので、
私はわざと、朝8時からの授業を選択しました。
セブCIJ語学学校の日本人留学生に限らず、ほとんどのセブCIJ語学学校の留学生は
朝8時からの授業を選択しません。

フィリピンセブCIJ語学学校のカリキュラムの中の
マンツーマン授業では、自分の好きな教材を使って授業をすることができます。
もちろん特に決まった教材が無ければ、教材なしで授業を受けることもできます。
これもフィリピンセブCIJ語学学校の評判がいい理由のひとつです。
フィリピンセブCIJ語学学校の留学生1人1人勉強方法は異なりますが、
私は、教材を活用した授業をオススメします。
最初は、教材を活用せずに、50分間セブCIJ語学学校のフィリピン人チューターと一緒に
ただお喋りをしていました。もちろん、チューターと仲良くなることはできますが、
教材を活用する方が、多彩なissueがあるので、それを通してフリートーキングをすることができます。
フィリピンセブCIJ語学学校の日本人留学生の中には一週間教材なしの授業を受けている学生もいます。
 

フィリピンセブCIJ語学学校には様々な教材があるので、
自分のスタイルに合わせた教材を選択することができます。
私のお気に入りの教材は
Impact Issue, Can you believe it 1,2,3 , Express yourself,
Make your point 20, Reading Advantageです。
3.jpg
 

   



asami.H  
date:13-09-02 18:51
回答 削除  
こんなに教科書があるんですか?!?! 
私も会話力を身に付けたいですが文法や単語の勉強もしっかりしたい派なので
教科書を使う方が良さそう。。
QP  
date:13-09-05 12:58
回答 削除  
寮が綺麗****
 
 
留学体験記

Total 1,295
CELLAはセブでフィリピンの文化を体験しながら語学留学がで…
私の通うフィリピンセブCELLAは、セブでの評判が悪いわけではありませんが、正直危ない地域に位置しています。 私も、フィリピンセブ留学でCELLAを選択する際には、位置的な部分で心配をしていました。CELLAに…(続きを読む)
  hit:479  |   コメント:2


フィリピンのいい所、セブCELLAのいい所、語学留学にオスス…
私がフィリピンセを好きな理由と、セブCELLAの評判がいい理由は、他の国へ語学留学をするより、安い価格でマンツーマン授業を受けることができ、他の国より、フィリピン人チューターたちがとても親切だから…(続きを読む)
  hit:76  |   コメント:1


C21のマニラ学生の口コミで評判の無料TOEICスピーキング授業…
今日は、フィリピンマニラC21のTOEICスピーキングの話です。フィリピンにある大部分の語学学校が一般コースの学校です。C21も一般課程を基本としている語学学校です。 C21では、C21のマニラ学生の口コミで評判の…(続きを読む)
  hit:583  |   コメント:2


C21でのフィリピンマニラでの留学生活。英語は使わなけれ…
今日の話の主題はC21でのフィリピン英語‘授業’の内の寮、夜間授業について。 C21はフィリピンマニラにある語学学校で、3階建ての寮で構成されています。寮1(ED1)、寮2(ED2)、そしてスペシャル寮(SD)と3…(続きを読む)
  hit:876  |   コメント:1


MMBS語学学校でのフィリピンターラック留学生活4週を終え。
MMBSのターラックの口コミでも評判のいい学校です。私も、実際通ってみて、MMBSのターラックの口コミ通りいい学校だと思いました。 そんなフィリピンターラックMMBSに来て4週間が過ぎました。自分の英語力が少…(続きを読む)
  hit:756  |   コメント:1


現在英語の勉強をしているフィリピンターラックMMBSについ…
  MMBSはフィリピンターラック地方にある語学学校です。MMBSはフィリピンの語学学校の中でも施設が非常に綺麗だと思います。自分がMMBSにフィリピン留学に来る前ターラックのMMBSの口コミやターラックのMMBS…(続きを読む)
  hit:709  |   コメント:1


AELC語学学校のネイティブ先生の授業よりフィリピン人先生…
今回は、AELCクラークの口コミよりリアルなAELCの英語講師についてお話します。 フィリピンクラークAELCのビジネスはアメリカ人であるGary M.が教えてくれます。ビジネスはレベル4の学生が受講するんですが、他の…(続きを読む)
  hit:40  |   コメント:3


クラークAELC留学中でのフィリピンのマッサージショップ情…
マッサージが好きで、AELCへフィリピン留学に来てから、一週間に一回は行っています。 AELCフィリピン留学中に最もよく言くマッサージショップは、フィリピンクラークにあるマキモール2階エスカレーターの横…(続きを読む)
  hit:385  |   コメント:2


フィリピンセブPhilinterの英語留学生活!テストから始まる…
今日は月曜なのでテストがありました。普通は、月曜にレベルテストが行われ、火曜から本格的な授業が始まります。朝9時にスタディホールに集まってレベルテストを受けます。だいたい2時間くらいです。テス…(続きを読む)
  hit:358  |   コメント:1


フィリピンセブ留学 セミスパルタ校Philinterでの英語授業に…
皆さんはフィリピンセブPhilinter語学学校について知っていますか?セブPhilinterの口コミやセブPhilinterのブログをチェックしていますか? 私は、フィリピン留学に来る前はセブPhilinterの口コミやセブPhilinterのブロ…(続きを読む)
  hit:330  |   コメント:0


こんな感じで流れていくMTM UVでのフィリピンセブ留学生活
MTM UVでフィリピンセブ留学中です。 この前、フィリピンセブMTM UV語学学校でレベルテストをうけました。結果は。。。秘密。。。次回いい結果が出たときにお伝えします。今回のテストは、前日睡眠もあまりと…(続きを読む)
  hit:337  |   コメント:1


楽しいフィリピン人チューターと仲良くなれるMTM UV語学学…
MTM UVセブの口コミでもいい評判ですが、MTM UVのフィリピン人チューターは本当に楽しいです。やっぱりMTM UVセブの口コミを信じてMTM UVに留学してよかったと思います。 MTM UVでマンツーマン授業を行っていると、MT…(続きを読む)
  hit:784  |   コメント:2


フィリピンタガイタイPhilACE留学生活での食事は80%鶏肉!…
最初フィリピンタガイタイのPhilACEに来たとき、こんなにフィリピンでは鶏肉を食べると言うことを知りませんでした。PhilACEのタガイタイ学生の口コミでも、特にそのようなことは聞いたことがありませんでした…(続きを読む)
  hit:758  |   コメント:1


フィリピンタガイタイPhilACE語学学校の食事は本当にオスス…
私の通う、PhilACEというフィリピンタガイタイ地域にある語学学校の食事を紹介します。やっぱり、フィリピン留学生活を送る上で、食事は非常に重要です。私はPhilACEへフィリピンタガイタイ留学に来る前、食事…(続きを読む)
  hit:314  |   コメント:1


フィリピンセブSME語学学校のバッチメイトと行くフィリピ…
こんにちは~ 今日は、以前からSMEのセブの口コミで気になっていたナルスアンアイランドに行って来ました!以前、自分はフィリピン留学ではバッチメイトが重要だと言う話をしたと思いますが一週間経った今…(続きを読む)
  hit:85  |   コメント:0


最初  <  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  >  最後
 

Today:
1,195
Yesterday:
1,769
Total:
1,792,515
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)