留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
フィリピンマニラ留学生活中、英語勉強をしながら体も動かせるC21語学学校
 著者 : タム
ヒット数 : 847  

フィリピンマニラC21語学学校は、
月曜~木曜、金曜とで、日程が異なります。
今日は金曜日なのでマニラC21でも評判のスポーツアクティビティの話!
月曜~木曜は午前に正規授業が進行され、
午後は2時間の休憩後、夜間授業をグループごとに集まって進行します。
夜間のグループ授業も楽しいのですが、
今日の主題は金曜日のアクティビティです!!
C21では金曜日の午後にスポーツアクティビティが行われます。
C21でフィリピンマニラ留学中の学生(C21英語寮の学生)は、
夜間授業かスポーツアクティビティか2つのうち一つを選択しなければいけません。
これは個人的な意見ですが、
C21のあるフィリピンマニラ地域は都会ではありますが、
C21語学学校の近くは、運動できる場所がこれと言ってありません。
なので、C21での金曜日はスポーツアクティビティを選択するといいと思います。
スポーツアクティビティは1時間程しか行われませんが、
バドミントン、ジョギング、ウォーキングなど体を動かすことができるので
マニラC21でも評判となっています。マニラC21に通う日本人留学生たちの
ほとんどが、スポーツアクティビティを選択しています。
スポーツアクティビティが行われる場所は、
近くの“アテネオ大学”と“マリキナスポーツセンター”です。
その時その時で違いますが、
アテネオ大学の長所はC21から近いということ。
車での移動になりますが、交通渋滞に巻き込まれたりするようなことはありません。
あと、アテネオ大学は室内なので、急な雨などの心配もなく
マニラC21の評判もいい場所です。
ですが、短所として、活動が制限されているということがありす。
アテネオ大学の体育館を借りて行うので、できる活動がバドミントンとジョギングしかありません。
しかもバドミントンのコートも4つしかありません。
もう一つの、マリキナスポーツセンターの長所は、多彩なスポーツが可能ということです。
名前はスポーツセンターですが、日本のスポーツセンターを想像してしまうと
かなり残念なので、あまり期待はしない方がいいです。
ですが、芝生の球場があり、大きなトラックでの長距離走も可能です。
その横には卓球台、バドミントンコートなどがあります。
しかもコートが非常に大きい為、何人もの学生が一緒に試合をすることも可能です。
マニラC21の日本人学生も韓国人学生もバドミントンが好きなようなので、
マリキナのバドミントンコートは、マニラC21でも評判はいいみたいです。
その代わり、マリキナスポーツセンターの短所は
C21から遠いということ。
フィリピンマニラで移動距離が遠いということは、
交通渋滞に巻き込まれるということです。
さらに、フィリピンマニラでの車移動は非常に荒く、
特にマニラC21の日本人留学生たちは酔いやすいそうです。
あと、マリキナは野外の運動場になるので、
急な雨などには対応ができません。
最後に、フィリピンC21のスポーツアクティビティの長所は、
C21フィリピン語学留学生活で、運動ができる機会になるということ。
短所は、バドミントンの羽やラケットが十分ではないということぐらいです。
1.jpg

2.jpg


   



Daiki  
date:13-08-15 11:21
回答 削除  
なかなかこういう制度をとってる学校てなさそう~~運動しないと頭も働かないので!
 
 
留学体験記

Total 1,295
C21マニラで評判のフィリピンマニラのハンバーガーショッ…
今日は、C21でのフィリピンマニラ留学生活中の夜食の話をしたいと思います。フィリピンは語学学校の寮ごと地域ごとに異なる部分があると思います。C21マニラで評判になっている安くて美味しい夜食を紹介します…(続きを読む)
  hit:620  |   コメント:2


フィリピンマニラ留学生活中、英語勉強をしながら体も動…
フィリピンマニラC21語学学校は、月曜~木曜、金曜とで、日程が異なります。今日は金曜日なのでマニラC21でも評判のスポーツアクティビティの話! 月曜~木曜は午前に正規授業が進行され、午後は2時間の休憩…(続きを読む)
  hit:848  |   コメント:1


HELP語学学校でのフィリピンバギオ留学生活はじめてのVacatio…
HELPでのフィリピンバギオ留学生活が1ヶ月過ぎ、1つのプログラムが終わりました。フィリピンバギオHELPでは1つのプログラムが終わるごとにVacationがあります。Vacationのときは、金曜の午後6時から外に出ることがで…(続きを読む)
  hit:415  |   コメント:1


フィリピンバギオHELPは評判通りの最高の学校だと思います…
HELPでのフィリピンバギオ留学生活も1ヶ月が過ぎました。フィリピンバギオHELPでは1ヶ月ごとにプログラムかわります。私のHELPフィリピン留学生活も1ヶ月過ぎたので最初のプログラムが終わりました。プログラム…(続きを読む)
  hit:163  |   コメント:1


BECIのフィリピン人ちゅーターたちが進める「グッドテイス…
BECIのフィリピン人チューターにオススメのレストランを聞くと一番最初に出てくるところは「グッド テイスト」というお店です。量が多いのに安くて美味しいとBECIのフィリピン人チューターはもちろんバギオBECI…(続きを読む)
  hit:167  |   コメント:1


バギオBECIの日本人留学生にも大人気のネイティブクラスで…
  こんにちは。今日は自分の通うBECIというフィリピンバギオに位置する語学学校で先週から受講しているBECIだけのネイティブクラスを紹介したいと思います。フィリピンの語学学校ごとにネイティブクラス…(続きを読む)
  hit:28  |   コメント:2


フィリピンバギオTALK語学学校の留学生なら一度は行ってみ…
    今回は、TALKのバギオ学生から評判を聞いてフィリピンバギオのパブリックマーケットに行ってみることにしました!フィリピンバギオTALK語学学校からタクシーに乗って向かいました。パブリックマ…(続きを読む)
  hit:316  |   コメント:1


TALK語学学校に通うフィリピンバギオ留学生は毎週のように…
    私が英語勉強をしている語学学校TALKはフィリピンバギオ地域に位置しています。フィリピンバギオ地域には、バギオTALK学生にも評判のSMモールという大型ショッピングモールがあります。ここSMモ…(続きを読む)
  hit:95  |   コメント:2


MONOLでのフィリピンバギオ留学生活は英語勉強だけじゃない…
私の通うフィリピンバギオMONOL語学学校は、1ヶ月に1回ずつ、MONOLバギオで評判になっているペナルティパーティが行われます。 フィリピンバギオMONOL語学学校では留学中、日本語を使ったり、他学生の部屋に入っ…(続きを読む)
  hit:162  |   コメント:0


バギオMONOLでも評判の料理上手のフィリピン人看護師カミー
私は、MONOLフィリピンバギオ留学に来てまだ1ヶ月も経っていないというのにひどく風邪にかかってしまい、フィリピンバギオの病院へ行くことになりました。ですが、一緒に病院まで付いてきてくれたMONOLのフィリ…(続きを読む)
  hit:459  |   コメント:2


PHILINTERでのフィリピンセブ留学はまだまだこれから!英語…
自分は、PHILINTERのセブ学生の評判だけを聞いてPHILINTERを選んだ人間ですwPHILINTERにフィリピンセブ留学に来てまだ2週間です。ようやくPHILINTERでのフィリピンセブ留学生活に慣れてきたという感じです。   自…(続きを読む)
  hit:123  |   コメント:0


やっぱりフィリピンセブPHILINTERは評判通り最高の語学学校…
私の所属していたPHILINTERはフィリピンのセブ島に位置しています。 PHILINTERでのフィリピンセブ留学生活の始まりは、今から6ヶ月前です。私が最初PHILINTERを選択した理由は、フィリピンセブPHILINTERは日本人留学生…(続きを読む)
  hit:5  |   コメント:1


UV ESL(旧MTM UV)のフィリピンセブ留学生同士で過ごす平和な週…
  UV ESL(旧MTM UV)はセブの評判でも、留学生が生活しやすい環境にいちしているらしいのですが、本当にそうかもしれません。セブUV ESL(旧MTM UV)でのフィリピン留学生活で特に不便に思うことはありません。 こ…(続きを読む)
  hit:132  |   コメント:2


フィリピンセブUV ESL(旧MTM)に語学留学中、絶対経験しておく…
フィリピンUV ESLでは、2週間に1回金曜日に校外プログラムが行われます。このプログラムが、セブUVの評判の良い理由でもあります!今日は、楽しい祝日の金曜日! 自分は生意気にUVフィリピン留学1週目からイン…(続きを読む)
  hit:882  |   コメント:1


セブEVフィリピン語学留学の週末~フィリピン人なしでは絶…
EVフィリピン留学生活1ヶ月目の週末、EVのフィイピン人チューターと外出しました。私のフィリピンセブEVでの授業スケジュールは、1限目がマンツーマン授業なので、フィリピンセブEVで出会ったはじめてのフィリ…(続きを読む)
  hit:723  |   コメント:1


最初  <  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  >  最後
 

Today:
1,832
Yesterday:
2,129
Total:
1,778,759
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)