留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
English Fella英語学校l初めてのフィリピン留学
 著者 : Jee
ヒット数 : 606  
はじめまして。
3か月のEnglish Fellaでのフィリピン留学を通して体験した事のについてお話ししたいと思います。
 
お話しするのは大きく3つです。
①フィリピンセブを選んだ理由
②Fellaについて
③私だけの勉強法
 
①フィリピンセブを選んだ理由
留学に関しては1年前ぐらいから考え始めました。
初めはカナダに行く予定だったのですが、留学経験のある友達のすすめで
まずフィリピンでスピーキングの勉強してから、カナダに行く事にしました。
その友達はすぐにカナダに留学したのですが、カナダで出会った友達の中に何人か
フィリピンに留学してからカナダに来た人もいたみたいで、
その友達が流暢に話す姿、そして自信をもって英語を話している姿をみて
自分もフィリピンからの2か国留学にすればよかったと思ったみたいです。
なので、私にその道を進めてくれました^^
 
特にフィリピンではマンツーマン授業が多いので自分の頑張り次第で短期間で英語を伸ばす事ができます。
費用に関しても他の英語圏よりも確実に授業数が多く、でも安いというのがととても魅力的です。
初めFellaに来て2週間ぐらいは自分の思った事をなかなか口にできなかったので
すぐにカナダに行っていたら大変な事になっていたと思います。
スピーキングもままならない状態でしたがこんな私を先生たちもサポートしてくれて、頑張る事ができました。
 
セブを選んだ理由ですが、両親に留学の相談をした時に、留学は勉強が全部ではないから
勉強ついでにいろんな事が経験できるセブに行くのはどうかという意見を受けてセブを選択しました。
セブは遊ぼうと思えばいくらでも遊べるから、セブで勉強するのは無理だという
人もいますが、これに関しては自分次第だと思います。
またフィリピンの発音に関しては人それぞれ意見が違うので一概に言えませんが、
私は短期間で英語の基礎を伸ばしたかったので、初めから発音がどうのこうの、、、とは思いませんでした。
平日には一生懸命勉強して、週末は思い切り遊んで、とてもメリハリのある留学生活を送る事ができました。
本当に充実した毎日を送る事ができました。
 
②Fellaについて
1)Fellaの授業について
カナダに来た今でもFellaの授業が恋しくなります。
フィリピン留学の大きな特徴はスパルタ式で勉強できる事とマンツーマン授業を受けれる事だと思います。
フィリピン留学中は、マンツーマン授業を受けられる事が当たり前だったのでそんなに価値のある事だとは
思いませんでしたが、今振り返ってみるとフィリピン留学は本当に価値のあるものだったんだと思い知らされます。
 
プレミアムクラスでは希望の授業を1週間毎に変えながら授業を受ける事ができます。
スピーキング/スピーチ/ポップソング/映画/シットコム/Vocaなどにわかれています。
私は3カ月間ずっとシットコムを受講していました。
正直プレミアムクラスは受講せず寮の部屋で寝るひとも多いのですが、
プレミアムクラスも内容が充実していて面白いです。
特にプレミアムクラスはヘッドティーチャー(各課代表の先生)だけが授業出来る権利を持っているため授業の質も高いです。
自習時間に眠たくなってしまうのも事実ですがそれを克服し、その日に学んだ事をしっかり復習すれば
留学期間本当に自分は勉強をよく頑張った!と思えると思います。
自習や授業をさぼった場合はペナルティがあります。
 
2)Fellaのテスト
振り返って考えてみるとFellaのテストはTOEICスピーキングと似ています。
試験はReading Listenbing Grammar Speakingです。
大概の人はスピーキングに興味があると思うのでスピーキングテストについて詳しく説明したいと思います。
スピーキングは絵をみて答える問題、主題質問問題、状況問題などです。
絵をみて答える試験は、自分で絵を選んだ後、その絵の中の人物描写、風景、状況を説明します。
主題質問問題は自分が選んだ紙の中の単語(Ex.disater)について説明するだけでなく、自身の考えや
日本のDisater、Disaterの種類を知っている限り話さなければなりません。難しいです。。。
状況問題は例えば技術の発達が人類にどのような影響を与えたか/新しい影響を与えたのか、の中から選択し、
なぜそう思うのかを理由とともに話さなければなりません。これも難しいです。
スピーキングテストは先生によって評価も異なるので、あまり結果にとらわれず
自分のペースに合わせて勉強していけばいいと思います。
私の場合、最初の月は成績が悪く、これ以降は成績が上がりました。
 
1.PNG

成績が良かった人はこうして張り出されます。
 
3)Fellaの施設
施設は良い方だと思います。知っているかとは思いますがリゾート式の学校です。
プール/運動施設もあり、日本/韓国のお菓子も売っている売店、綺麗なランドリー、そして食堂があります。
いろんな学校がある中で悩みに悩んで最後にFellaを選んだ人のほとんどは施設を見て選んだんだと思います。
実際寮でゴキブリやトカゲを見た事はなく、施設も綺麗で満足しています。
掃除は1週間に2回ずつやってくれるので勉強に専念できます。
 
3-1寮
寮を申請する時、2人部屋を申請したかったのですが満員で3人部屋になりましたが思ったより悪くはありません。
運が良ければ3人部屋の広い寮を2人で使う事もでき、1人で使う場合もあります。
私は2か月間2人で使いました。そして3人で使ったとしても狭苦しくはありません。
部屋は実際にそんなに大切ではないかと思います。
授業がぎっしり詰まっているので、寝るだけの空間です。
ベットシーツは1週間に1回ずつ変えてくれるので綺麗です。
寮の部屋にはベッド、TV、エアコン、冷蔵庫があります。
 
2.PNG

3-2自習室&教室
自習室は24時間空いていて、最後に自習室を出る人が電気を消すというスタイルです。
いつでも利用可能で、雰囲気もいいです。
レベル4以上の学生はプレミアム自習室で勉強するのですが、確実に普通の自習室より勉強の雰囲気、環境が良いです。
教室は基本的には机が1つだけで、先生と学生が向かい合って座るのに十分な大きさで、グループ教室は広いです。
全ての教室では英語だけを使わなければなりません。
 
3-3食堂
最初はあまり不満はなかったのですが、メニューがローテーションなので最後の方は飽きていました。
韓国料理なので合わない人には合わない可能性があります。
火、木、土の朝はパンがでます。
 
4.PNG

そして月、水、金は主に韓国料理です。
Fellaのご飯は10点ちゅう6点という所です。
 
3-4運動施設
留学中おそらく運動をする時間はないだろうと思っていたのですが、思いのほか利用する事が多いです。
フィリピン留学では動く事が少ないため、太ります。
なので適度の運動は欠かせないです。運動施設は夜11時まで利用可能です。
卓球、バトミントン、ランニングマシン、サイクルなどがあります。
 
5.PNG

3-5Fella全体の風景
Fellaは風景もとてもいいです。
6.PNG

③私だけの勉強法
Fellaでは時間が空けばアメリカのドラマを見ながらExpressionやIdiomの勉強をしました。
もちろん授業でもたくさんの表現を学び、自習時間でも試験に出るIdiomの本などで
多くの表現を学ぶのですが、私の場合はそんな表現をひたすら覚えたとしても
使えなかったら意味がありません。
なのでその日に習った表現を自分なりに整理し、覚えるというよりは
慣れる為に自分だけの表現ノートを作り、例文を作ったりもしました。
 
7.PNG

授業でどんなにたくさんの表現を学んだとしても、自分の物にできなかったら学んでも意味がありません。
学んだ後に友達、先生と話をする時に使ってみる事が大事です。
 
簡単に3つの事に関して書いてみました。
フィリピン留学をお考えの方は是非参考にしてみて下さい^^


   



 
 
留学体験記

Total 1,295
CELC語学学校 | パブリックマーケットに潜入して来まし…
こんにちは! 私はCELC語学学校に留学している留学生です! 今回は初めてパブリックマーケットに潜入して来たので紹介します! フィリピンには市民の方たちが活用する市場が色々なところにありますが、CELC語学学校…(続きを読む)
  hit:529  |   コメント:0


CELC語学学校 | 学校の食事とビタミンデーを紹介します…
こんにちは! 私はCELC語学学校に留学している留学生です。 今回は留学を考えている皆さんが学校を選択するときに重視する点の1つ、学校の食事について紹介します! CELC語学学校は韓国資本の学校で学生の9割以上…(続きを読む)
  hit:176  |   コメント:0


マニラ留学 CNN語学学校 ㅣ 世界有数で美しいボラカイのビ…
マニラに留学しているサダハルです! ついに念願のボラカイへ行ってきました! フィリピンでの綺麗なビーチとして有名なボラカイです! マニラからは飛行機で移動です。期待以上のボラカイをちょっと紹介します…(続きを読む)
  hit:420  |   コメント:0


CELC語学学校 | カモテス島に行ってきました!
こんにちは! CELC語学学校に留学中の留学生です。 週末にカモテス島に行ってきたのでご紹介します! カモテス島にはセブ島から船に乗って行きます。 最近直行便ができて以前よりも便利になったそうです。 …(続きを読む)
  hit:241  |   コメント:0


バギオ留学 TALK語学学校 ㅣ スピーチ授業②
私はバギオのTALKに留学しています。 前回の記事を投稿してから、また少し時間が経ちました。 今週は少し余裕が出来たので、スターバックスで休憩しながら体験談を書いてます。 写真はレストランで食べたフィリピン…(続きを読む)
  hit:225  |   コメント:0


CELC語学学校 | フィルジャビラに行ってきました!
こんにちは! 私はCELC語学学校に留学している留学生です。 今回はフィルジャビラについて紹介したいと思います〜! フィルジャビラとは、フィルジャがセブに持っている別荘です! 南国ならではの景色が楽しめて…(続きを読む)
  hit:442  |   コメント:0


マニラ留学 CNN語学学校 ㅣ 飛行機なしで行けるミンドロ島…
マニラに留学中のサダハルです 以前から計画していて待ちに待ったミンドロ島についに、先週行ってきました!学校の先生にもいろいろ情報を聞きました。先生たちもビーチの綺麗なところだと言っていたので期待大!…(続きを読む)
  hit:380  |   コメント:0


CELC語学学校 | フィルジャラウンジ活用法
こんにちは。 私はCELC語学学校に留学している留学生です。 今週でセブに留学して2週間が経ちました! 本当にあっという間で正直自分の英語レベルに焦りを感じていますが、英語は1日や2日で習得できるものではな…(続きを読む)
  hit:236  |   コメント:0


バギオ留学 TALK語学学校 ㅣ スピーチ授業
私はバギオのTALKに留学しています。留学してから約1ヵ月経ちました。 平日はみっちり授業を受けていますが、私にとって一番大変なのはスピーチ授業です。 月曜日から木曜日まで、毎日2時間この授業が入っています…(続きを読む)
  hit:777  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校 | 学校紹介
初めまして! 私は現在セブ島郊外にあるCELC語学学校に留学している留学生です。 CELC語学学校はセブのタリサイという町にあり、マクタン空港から60分前後車を走らせると到着します! 学校の校舎は所々に年季を感…(続きを読む)
  hit:82  |   コメント:0


マニラ留学 CNN語学学校 ㅣ バギオ旅行!
こんにちは、留学生のサダハルです! 今週も待ちに待った週末!! 毎週何かと友達と計画して出かけてます、今週はバギオに遊びに行ってきました!! 正直マニラはフィリピンの首都だけあって都会!ビルばかりの町…(続きを読む)
  hit:100  |   コメント:0


セブ留学 Blue Ocean語学学校 ㅣ 留学の勉強と遊び!
はじめまして!セブに留学中のMIkoです☆彡 今回はレベルテストについて書きます~学校が始まると全員テストを受けます。自分のレベルに合った授業を受けるためのテストですね。 最初のテストからしばらくした…(続きを読む)
  hit:788  |   コメント:0


セブ留学 English FELLA語学学校 ㅣ 楽しい留学生活の様子!
初めまして、現在フィリピンに留学中のサワーです 留学体験談ということで、English FELLAでの授業の様子と休日について書こうと思います。 〇授業について 授業内容は先生ごとに変わります。私の場合、月曜日から…(続きを読む)
  hit:707  |   コメント:0


マニラ留学 CNN語学学校 ㅣ マニラでの週末、食べ歩き!
留学生のサダハルです! 今週の休日は食べ歩きを思う存分味わった週末でした。1日で食べたお店を紹介していきます! 留学したら普段は食べない物も食べれるのも楽しみの一つです!! モールなども歩き回っている内…(続きを読む)
  hit:417  |   コメント:0


セブ留学 ELSA語学学校 ㅣ 実際に留学して思った、フィリ…
初めまして、タケと申します。僕が通うセブのELSA語学学校とフィリピン留学について書こうと思います。 ・留学をした目的日本での仕事を辞めて再就職をする前に、英語を短期間で勉強したくて、一番良い手だと思い…(続きを読む)
  hit:583  |   コメント:0


最初  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  >  最後
 

Today:
1,991
Yesterday:
2,080
Total:
1,776,789
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)