留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
CELC語学学校 | 卒業しました!
 著者 : Senn
ヒット数 : 513  

こんにちは!
私はCELC語学学校に留学している留学生です!

ついにCELC語学学校を卒業しました〜〜TT
セブに留学して3ヶ月間ブログを書き続けて来ましたが、今回で最後の記事になります!

私は日曜日の朝に退寮したので寮を出る前に何枚か写真を撮って来ました。
CELC語学学校はスパルタで平日外出禁止なので土日は多くの学生が出かけます。
卒業した後の学校の中はとても静かでなんだか切ないですね。

unnamed-7.jpg


3ヶ月前の日曜日の夜にセブに着いて月曜日の朝からレベルテスト、午後からはもう授業開始、
夜21時からの単語テストにも参加して最初の頃は本当に大変でしたがいつの間にか慣れました。
3ヶ月終わって思うことは、以前から書いて来ましたがやっぱり語学を学ぼうと決めてから3ヶ月は本当に短いです。
私の最初のレベルは本当に酷かったのでもちろんそこからレベルは上がりましたが、
自分のスキルとして英語を身につけたいと思うとまだまだこれからのレベルだと思います。


unnamed-3.jpg


至るところに貼られているEnglish Only Poricyマーク。笑
これに関してはCELCは9割以上が韓国人学生さんだったのでうっかり日本語を話すということもありませんでした。
EOPのペナルティーは週末外出禁止なのでみんな本当に必死でした。笑
もうこの赤いEOPマークも最後なのかと思うと寂しいです。

unnamed.jpg


夏休みシーズンにピークを迎えて満員だったダイニングルームも9月に入ってからは落ち着いて来ました。
平日に外出できないぶん、ちょっとした日にチキンをデリバリーしてダイニングルームでみんなで食べたのがとてもいい思い出です。
奥のドミトリーに続く階段にもEOPマークがありますね。
本当に英語を話すことに徹底したいい学校です。


unnamed-4.jpg


ここはドミトリーと教室をつなぐテラスエリアです。
ここは休み時間に先生も生徒も出て来ておしゃべりするスペースになってとても賑やかでした。
私は休み時間は部屋に戻って10分でもいいから寝たい!と休んでいたのですが
ここで先生と話してTalk Talk Cardをたくさんゲットしていた学生さんもいました。笑

unnamed-5.jpg


ガーデンで卒業していく友達たちを見送り、みんなで写真を撮りました。
3ヶ月間箱詰め状態でみんなで一緒に頑張って来たのでCELCには本当に思い入れがあります。
日本人が少ない環境の中で韓国人との共同生活で大変な思いをすることもありましたが
最終的にとても優しい韓国人、台湾人の友人たちに恵まれて本当に充実した学校生活を送ることができました。
CELCの先生たちも教えるのが上手な先生が多く、スキルを磨くためにと本当にやる気のある先生たちばかりでした。
ここで出会った全ての人たちに感謝します。
英語力については、本当にまだまだですが日常会話はできるようになったと思います。
何よりも街中で英語で話しかけられてもびっくりしてしまうということはなくなりました。
何を言われているか100%は理解できなくても、要所で理解できればなんとか会話になるレベルです。
ここで勉強をやめると絶対にすぐに全部忘れるというのが自分でも分かるくらいなので、
今後もしっかりと英語の勉強を続けていきたいです。
無事に3ヶ月の留学を終えて、本当に今はCELCを選んでよかったと思います。
一緒に頑張って来た友達たちとはこれからも交流を続けていきたいと思っています。

   



 
 
留学体験記

Total 1,295
TALK英語学校の僚についてです。
  TALK英語学校での寮は3人部屋でした。 3人で使ってもさほど不便を感じることはありませんでした。 昼には授業を受けて、夜は部屋で自習というスタイルが定着していたので。   写真のようにベットが3つ…(続きを読む)
  hit:151  |   コメント:0


ダバオEnglish Drs英語学校|トライシクルに乗ってみよう
  こんにちは。 ダバオEnglisj Drs英語学校で生活しながら よく利用したのがトライシクルです。 トライシクルとはオートバイの横についてある 写真のような乗り物ですw 主に近距離移動する際に利用します。 タク…(続きを読む)
  hit:9  |   コメント:0


CELC英語学校|留学前の英語の勉強
留学前の英語の勉強について書いていきたいと思います。       1.英語に耳をならしておく!! 英語の卿を聴いたり、英語字幕で映画を見ておくことをお勧めします。 さらに歌えるようにしておくとさらに…(続きを読む)
  hit:355  |   コメント:0


CNN英語学校での生活|ケソンメモリアルパーク
  今回はケソンメモリアルサークルについて紹介したいと思います。 ケソン市庁の向かい側に位置する大きな公園になります。   CNN英語学校で過ごしながら、週末旅行をのぞいて だいたいこの公園にい…(続きを読む)
  hit:870  |   コメント:0


HELPクラークキャンパス:レベルテストについて
  こんにちは。 HELPクラークキャンパスで留学してきたJackです。 今回はレベルテストについてお伝えします。 HELPクラークキャンパスのレベルテストは 1月に1回、行われます。     午前、もし…(続きを読む)
  hit:785  |   コメント:0


Phil-Ace英語学校の食事は懐かしい味がする
  今回はPhil-Ace英語学校の食事について紹介します。 英語の勉強はもちろん大事ですが、 学校で毎日食べる食事も大事ですよね^^ Phil-Ace英語学校のメニューはだいたい韓国料理と エージェントで聞かさ…(続きを読む)
  hit:677  |   コメント:0


ELSA英語学校|お金の節約について
  こんにちは。 私のELSA英語学校での体験記も 今回が最後になります。 帰国までに個人的に気になったのが 留学期間中に私がどのくらいお金を使ったのか。 1月に18万円くらい使ってる月がありました…(続きを読む)
  hit:390  |   コメント:0


CELC英語学校|マンツーマン授業と教材
  こんにちは。 今回はCELC英語学校の授業について書いてみます。 CELC英語学校のESLコースは4時間のマンツーマンと、4時間のグループ授業です。 グループの場合だとカリキュラムが決まっているので先生の進度に…(続きを読む)
  hit:814  |   コメント:0


Pines英語学校|新しいクラスに移ったときのこと
  Pines英語学校にいて一番緊張する瞬間が 翌月にどのクラスに自分が入っているのかです。 自分のレベルがあがったのか、それともそのままなのか。。 テストの結果をみて進級がきまったときはとてもうれしかった…(続きを読む)
  hit:843  |   コメント:0


セブーPhilinter|ITパークの韓国料理屋さん
  ITパークにいってきたのですが、 ここではさまざまな国のレストランで食べることができます。   日本食はもちろん、韓国、中華、ベトナム、イタリアなどなど Philinterで一緒に勉強している韓国人パッチメイト…(続きを読む)
  hit:878  |   コメント:0


FELLA英語学校|パッチメイトたちとの思い出
  私はFellaで3ヶ月近く留学してきましたが、 多くの学生は2ヶ月くらいすると帰国したり、 ほかの国に留学します。 最初は何もわからないままきたフィリピンですが、 2ヶ月もたつと現地人です。 はじめは25名…(続きを読む)
  hit:819  |   コメント:0


セブ‐CELC|ナルスアンホッピング
今月の頭に、セブラウンジ主催のナルスアンホッピングに行ってきたときのことを書きたいと思います(^^♪ バッチメイトとともに総勢10人で参加した大イベントでした。 9時までにラウンジ集合とのことですが、セ…(続きを読む)
  hit:910  |   コメント:0


バギオTALK英語学校で過ごす週末!
  こんにちは~ バギオTALK英語学校で留学していると 週末が待ち遠しくなります。。   平日は英語漬けになって、週末は待ちに待った外出! SMモールにいくことが多いのですが、 ピザ屋をみつけていく…(続きを読む)
  hit:421  |   コメント:0


English Drs英語学校|ダバオの聖堂20箇所めぐり
  English Drsで過ごす週末はだいたい旅行かショッピングか 寮でまったり過ごすかなのですが、 私の担当の先生が日曜日が誕生日でした。   誕生日パーティーは金曜日にあったのですが、 日曜日の予定…(続きを読む)
  hit:953  |   コメント:0


LIFE CEBU - 私だけのお小遣い管理方法
今日はお金の管理についてお話したいと思います。 LifeCebuの寮には各階ごとにガードマンが24時間体制でずっとエレベーター前に座っているので、部外者が自分の部屋に入ったりすることはないと思います。が、とにかく…(続きを読む)
  hit:100  |   コメント:0


最初  <  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  >  最後
 

Today:
1,651
Yesterday:
889
Total:
1,789,375
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)