留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
SME英語学校l2度目のフィリピン留学を決めた理由
 著者 : マーチ
ヒット数 : 898  
私は2011年12月に3カ月間のフィリピン留学を始め、その後2012年3月から2014年までの
2年間をオーストラリアで過ごしました。私の新たなる夢、カナダの大学への入学に向かってもう1度
フィリピンで勉強をする事にしました。
今回はなぜまたオーストラリアではなくフィリピンに留学する事を決めたのかについて書きたいと思います。
 
1.費用は安く、効果は大
  オーストラリアでは学校に通う理由は勉強目的よりは外国人の友達と交流したり、
  ワーホリについて情報を得ようと学校に通っている人が多いです。
  1か月10万円、1日2~3時間、1クラス約20人で1週間に2,3回英語の勉強をします。
  それに比べフィリピンの学校は英語勉強に適したシステムと食費、寮費、教育費、全てが
  留学費用に含まれています。
  安い費用で最大の効果を得られます。
 
2.勉強カリキュラム
  オーストラリアの学校は先生1人がたくさんの生徒を教える為、生徒一人一人に合わせた授業ができません。
  しかしフィリピンの学校はマンツーマンで生徒一人一人の弱い部分を把握し、
  それに合ったマンツーマン授業をしてくれます。
  オーストラリアでマンツーマンを受けたいとなると高い費用を払わなければなりません。
 
3.現地人の反応
  オーストラリアに留学した事のある人ならばわかると思うのですが、
  英語ができない人はオーストラリアの文化に適応する事も難しく現地人の冷たい態度に
  自信を失う事も多いです。
  でもフィリピンの方々は好意的なだけでなく英語ができなくても最後まで話を聞いてくれます。
  英語の勉強において自信を持って英語を繰り返すことほど重要な事はないと思います。
 
4.留学後の連係性
  この為にオーストラリアへのワーキングホリデー前に私の様にフィリピンで基本的な英語を学んでから
  オーストラリアに行かれる方が多いです。
  またフィリピンでは自身が希望する英語勉強の為の選択の幅も多様です。
  TOEIC,TOEFL,IELTS,スパルタ授業など自分の目的にあった選択が可能ですが
  オーストラリアでは保障クラスの概念もありません。
  ネイティブスピーカーとの距離感を取り払うにはいいかもしれません。 
これらの理由で私はまたフィリピンに留学する事を決めました。
もちろん人それぞれ考え方は違うのでオーストラリアが合う方もたくさんいらっしゃるとは
思いますが私にはフィリピンが合っているみたいです^^
 
95.PNG




  
 

   



 
 
留学体験記

Total 1,295
LIFE CEBU英語学校lフィリピンとLIFE CEBUを選んだ理由
なぜフィリピンを選んだのか??   TOEICスコア900点よりもスピーキング力を上げたくてフィリピンを選びました。 フィリピンに行ってどんな勉強をするの?発音が違うんじゃない?と言われましたが、カナダへ留…(続きを読む)
  hit:415  |   コメント:0


MONOL英語学校l平日のスケジュール
朝6時が私の起床時間です。もともとは5時に起きて予習をしようと思っていたのですが無理でした。。最初の月は5時に起きてたんですけどね。静かな朝に英単語を覚えて満足していたのですが、そうやってや…(続きを読む)
  hit:395  |   コメント:0


BEST CELLA英語学校l私がBEST CELLAを選んだ理由、良かった点
数ある語学学校の中でなぜBEST CELLA英語学校を選んだのか、 そして結果BEST CELLAを選んで良かった点について書きたいと思います!   ★まずBEST CELLAを選んだ理由★   ①IELTSプログラムがしっかりしている …(続きを読む)
  hit:800  |   コメント:0


CELC英語学校|先生の評価
今回は毎月一回行われる❝teacher performance survey form❞についてお伝えしたいと思います^^ 画像にある通り、自分の受けている先生(8-9人)に対してそれぞれ評価をしていくというものです。 20項目に対してA-Eの…(続きを読む)
  hit:473  |   コメント:0


CELC英語学校l持っていけば良かったと思う持ち物
フィリピン留学生活を行う中で「あ!!これ持って来れば良かった!」と思うものが結構あったので、私と同じ失敗をしない様にお伝えしたいと思います。   ①携帯電話   先生や同じクラスの学生と連…(続きを読む)
  hit:322  |   コメント:0


BEST CELLA英語学校lフィリピン留学の為の準備
こんにちは!私はBEST CELLA英語学校に通っていました。今日は私がフィリピンに行く前に準備したものをご紹介します。   (1)英語の勉強   最低限の英語の勉強は必要です。   ある程度の基本は出…(続きを読む)
  hit:564  |   コメント:0


Philinter英語学校lPhilinter英語学校の周辺環境
Philinter英語学校に通っていたオニオンです。 今日は学校周辺についてです。   まず、セブはセブとマクタンに分けられています。Philinterは空港があるマクタンに位置しています。近所にシティーホールもあ…(続きを読む)
  hit:74  |   コメント:0


CIA英語学校lカワサン滝
CIA英語学校に通っていたオレンジです。   前回お伝えした通り今日はカワサン滝について書きます。モアルボアルビーチで2時間ほど過ごしてカワサン滝に向かいました。車で30分ほどの距離でした。わたしが今回…(続きを読む)
  hit:725  |   コメント:0


JIC英語学校lカイザノカントリーモール
JIC英語学校に通っていたビルです。 カイザノカントリーモールへ行った時の事を書きます。 知っている子が服やアクセサリーなど種類も多く、値段も安いというので行ってみました。アヤラモールやSMモールに…(続きを読む)
  hit:846  |   コメント:0


LIFE CEBU英語学校l留学生活について
LIFE CEBU英語学校に通っていたcjssus567です。今日は留学生活についてお話します。   もう卒業してしまったのですが私が通った3カ月間、本当に充実した毎日でやりがいがあって、毎日楽しくて、こんないい人…(続きを読む)
  hit:387  |   コメント:0


CELC英語学校|日本人への対応
CELCには日本人マネージャーがいません。 そのため、オリエンテーションはすべて英語です。(韓国人は韓国語で受けます。) ただ、英語が初心者の方にとってすべてのオリエンテーションの内容を把握することはかな…(続きを読む)
  hit:780  |   コメント:0


English Drs英語学校lバスについて
こんにちは。English Drs英語学校に通っていたyunです。 今日はバスについてお話しします。私はダバオで2回だけバスに乗ったことがあります。ダウンタウンに出掛けたりするときはジプニーに乗るのでバスには乗…(続きを読む)
  hit:642  |   コメント:0


Phil-ACE英語学校lロビンソンモール
こんにちは。 Phil-ACE英語学校に通っていたゆうです。   今日はタスマにあるロビンソンモールについてです。タスマという地域はタガイタイからバスで40~50分ほどの所にあります。タスマにはクラブ…(続きを読む)
  hit:820  |   コメント:0


MONOL英語学校l洗濯について
MONOL英語学校にも他の学校と同じように洗濯サービスがあります。 まず月、水、金は午前中に洗濯物を出して午後は出していた洗濯物の受け取りだけ可能です。反対に火、木の午前は受け取りだけ可能で、午後には洗濯物…(続きを読む)
  hit:169  |   コメント:0


English Fella英語学校lボホール島旅行
2回目の旅行でボホール島に行ってきました!土、日、月、火と休みだったので急遽旅行に行くことにしました。どこに行くか迷った結果ボホール島に行くことにしました。以前に行った事があるという友達に聞い…(続きを読む)
  hit:212  |   コメント:0


最初  <  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  >  最後
 

Today:
1,470
Yesterday:
676
Total:
1,774,188
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)